がっちゃんです。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
さて元旦ではありますが、例年通り今月の服装をつづっていきたいと思います。
仕事着3コーデ
まずは茶色のチェックのワイドパンツ。
- トップス:リサイクルショップ(AZULL)
- ボトムス:リサイクルショップ
- コート:リサイクルショップ
- 靴:アディダス
- カバン:Bagining
去年購入したロングコートの出番ですね。12月の中旬から芯から冷える寒さになりました。紺色の長くストンと落ちるシルエットなので「メーテルコート」と呼んでいます。
続いてカーディガンのコーデ。
- カーディガン:TKショップ
- トップス:不明
- ボトムス:リサイクルショップ(ROPE PICNIC)
- コート:リサイクルショップ
- 靴:アディダス
- カバン:Bagining
懇談会や参観日などに活用していた白のトップス。今の職場にも程よく合います。制服を着るので、あまり厚手の服では出勤できず…カーディガンで温度調整ですね。
最後はお気に入りの無印の店員さん風のコーデ。
- トップス:無印良品
- ボトムス:リサイクルショップ(GU)
- コート:リサイクルショップ
- 靴:アディダス
- カバン:Bagining
無印のシャツはほんと仕事着に最適ですね。パリッとした厚手の生地もハリがあって、姿勢が悪い私も多少は良く見える気がします。
今年購入した冬用のボトムスで起毛感があるものが3本、すでに膝小僧の部分に毛玉ができてしまっています。しかもなぜか右だけ笑
自分の生活の中で癖があるのでしょう。2~3年は使えるかなと期待していましたが、みすぼらしいようでしたらこの冬で買い替えですね。
起毛感があると暖かくてほっこりすんですけどねぇ〜涙
プライベート2コーデ
黄色がメインのこのコーデ。
- トップス:リサイクルショップ(nico and…)
- ボトムス:しまむら
- コート:リサイクルショップ
- 靴:アディダス
- カバン:Bagining
そういえば秋用の上着も紺色で、冬用のコートも紺色なので、中に何着ても印象が変わらず、コーデが複雑にならないのが嬉しいです。代わり映えはしないですが、紺色ならいいかな〜って。元気になれる黄色を着て、新年を明るい気持ちで過ごしたいです。
お出かけにちょうど良いこのコーデ。
- トップス:リサイクルショップ(AZULL)
- ボトムス:リサイクルショップ
- コート:リサイクルショップ
- 靴:アディダス
- カバン:Bagining
新年は親戚の挨拶回りもあるので、少し上品なコーデも入れたいところ。かつ、このコーデなら動きやすくてちょうど良い〜♪公園にもいくので靴はしっかりスニーカーです。
寒いので、先日購入したヒーター付きのベストと千趣会のホットコットを中に忍ばせてお出かけです。
今年も一年、幸せな年になりますように。