「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。
今年もいよいよ残すところ1ヶ月!
暑いんだか寒いんだかわからない11月ですが、いろいろ細かい部分は変えながら過ごしていきたいと思います。
今回は、先日アッシュ系のグラデに髪を染めたので、全体的に青やグレーでまとめてみました。
\セルフで実現!グラデーションカラーで垢抜けたい/
チェックパンツ×無印白ロンT
まず1コーデ目はこちら。
- カーデ▶︎TK SHOP
- トップス▶︎無印白ロンT
- ボトムス▶︎しまむら
- パンプス▶︎ハッシュアッシュ
- コート▶︎ハッシュアッシュの2WAY(ノーカラーorフード)コート
しまむらのボトムスは、チェックのストレッチパンツですが、細身にコンパクトにまとめたかったので、アンクル丈に裾上げして調節しました。
以前からすごく気に入って履いていたら、実母に「それ、私も欲しい。丈調節しないタイプで。」と言われたので送りました。(二回り以上年が離れた母と体型が変わらない…涙)
▼鞄はこれ。先日初めて私が暮らす田舎でも、このカバンを使ってる方をお見かけしました
チュニックシャツ×裏起毛ストレッチパンツ
- アウター▶︎ハッシュアッシュの2WAY(ノーカラーorフード)コート
- トップス▶︎ユニクロのストライプチュニックシャツ
- ボトムス▶︎GU ストレッチ裏起毛デニムパンツ
- 靴▶︎adidasのスニーカーもしくはおじ靴
アウターは去年の冬の終わりにセールで購入したものです。シンプルな形で、ノーカラーでもフードでもいけるので、首が短い私にもぴったり。
ノーカラーでちょいフォーマルでもOK、フードでカジュアルでもOKです。
GUのストレッチ裏起毛は今はあるか定かではなく…これは今年の夏の終わりに、ワゴンに積まれて1000円だったものをGETした商品です。
11月は急に寒さがきたので、ほんと買っておいて良かったです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!
Vネック×ドット柄ガウチョ
最後は先月も愛用したガウチョです。
- トップス▶︎SEVENDAYS=SUNDAY
- ボトムス▶︎アメホリ
- パンプス▶︎ハッシュアッシュ
- コート▶︎ハッシュアッシュの2WAY(ノーカラーorフード)コート
そろそろワンピースがゆるっと着たいけど…次男の授乳も完全には終わっていないから、着脱が不便だし。
防寒は中に仕込む方法にしようと思っています。ヘビロテ。
年末まで買い足しなしで乗り切りたい
今年はもう買い足しなしで乗り切ろうと思っています。
最近は家電やDIYで出費が多かったですしね。大人しくしていようと思います。
年が明けるとどんどん春色が増えてくるので、どんどん着尽くして、春にクローゼットが一新できればいいなと思います。
▼コロナ終わったら、またこれやろうと思ってる。
>>1ヶ月前のコーデ
>>>1件前の同月のコーデ