7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。
ここ数ヶ月ずっと欲しいものがあって、何度か無印良品に行っては「無かった〜涙」と帰ってきておりましたが…。
やっと!やっと入荷してくれました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!
今日はそんなお買い物レポです。
今回お買いものしたもの
今回購入したのがこちらです。
買ったものは
- 低糖質パン:くるみチーズ
- シリコーンスプーン
- フタが外せるPET詰め替えボトル
以上の3種類です。
無印は無料の紙バッグをつけてくれますね。
ショッピングモールのように限られた空間内で他の方が無印の紙バッグを持っていると、ようもないのにふらりと立ち寄って買い物してしまう…。
ショッピングモールとかでは無印の一人勝ちですね…。
大人気!低糖質パン「くるみチーズ」
以前、ダイエットのモチベアップの時に無印良品の低糖質パンを全種類買ってレポしました。
その時、個人的には「パンオンショコラ」と「シナモンロール」が好きだなと思ったのですが、気がついたらくるみチーズを欲していました。
私の場合、普通の甘い系のパンが欲しい時は、脳がガツンと甘味を欲しがっているので、どうしても低糖質じゃないんですよね…。
改めて食べると、ほんとに美味しくて、この酸味や香ばしさがあるパンは、無印ならではだなと感じました。シチューやワインに合うと思います。
▼他のパンも全種類レビュー。シナモンロールの低糖質の秘訣をぜひ知って欲しい!
シリコーンスプーン
無印に数ヶ月足繁く通った原因はこれです!!大人気のシリコーンスプーン。
これを使い始めたのが3年前です。
テフロンのフライパンの時はもちろん、鉄フライパンに買い替えた後でも、これが無しでは私の料理は成立しなくなりました。
今持っているものが、先っぽが割れてしまい、買い替えの時を迎えていましたが…これがなかなか入荷しなくて、数ヶ月待ちました。
店頭で見つけた時は、「ぅおっしゃ!」って小さくガッツポーズしました。
これ、たしか一度、価格見直しで値下げしているんですよね。
ありがたいのはもちろんですが、値下げはしなくてもいいから、日本で安定して製造&販売できる仕組みにして欲しいと切に願っています。
他のシリコン系のスプーンも、感触を確かめましたが、なんか違うんです…
個人的には圧倒的勝利だと思っています。
フタが外せるPET詰め替えボトル
これは、店頭で見て「ちょっと高いけど…」と思いました…。
でも、他の詰め替えボトルよりも素材感が一番マットな印象でインテリアに馴染みやすいと感じ、思い切って購入しました
これを無印良品で見つけたあとに、100均や他のお店でも見てきましたが、これに勝るものは見つかりませんでした。
軽くて、見た目がシンプルで、プッシュタイプで、日本製で、安っぽくない。
そこがすごく気に入っています。
これの使い道は現在整理整頓中なので、また後日ご紹介させてください。
\こんな感じ仕上がりました!洗面所の小さなスペースからお気に入りを作っています/
良品週間がなくなって、1年近く。
最初は「待つ?どうしよう??」って思って買い控えていました。
でも、なくなって思い知らされるのは「定価でも無印には買いたい商品がたくさんあるということ」です。
今回は、良品週間を待たず、しっかりと欲しいものにありつけてよかったです♪
★合わせて読みたい無印の大好き商品
絵本棚はたっぷり収納だから、ほんと買ってよかった!
そろそろこれの季節ですね。春と秋が鬼門になってしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ワンプッシュは最高。めんどくさがりの私でもこれで日焼け止めが習慣化しました。
ねんどは高い場所に置いておきたいから、これがちょうどよかった!
賞味期限が長いから、多めに買ってストックできる良さがあります。