がっちゃんです。
寒さもいよいよ冬らしくなってきて、紅葉の季節ももうそこまできていますね。
11月のコーデ、行ってみましょう!
- アメホリガウチョ×無印ロンT
- GUセーター×and Me...ワンピ
- ユニクロチュニック×ユニクロストレッチデニム
- 【没コーデ】THE SHOP TKのセーター×ユニクロストレッチデニム
- スニーカーじゃない足元が嬉しい毎日
アメホリガウチョ×無印ロンT
- トップス▶︎無印厚手のロンT
- アウター▶︎THE TK SHOP
- ボトムス▶︎アメホリのガウチョ
- 靴▶︎おじぐつ
- 鞄▶︎ガストンルーガのリュック
夏の終わりに買ったガウチョ。生地は薄手ですが、パッと見は違和感ないだろうし、着ちゃう!
寒いので中に80デニールのタイツ履いちゃう。
無印は1年半前に買ったもの。定番品だと買い替えがきくので、白でも気軽に着れるのが凄く嬉しい。
GUセーター×and Me...ワンピ
- トップス▶︎GUセーター
- ワンピース▶︎and Me...
- 靴▶︎おじぐつ
ベレー帽をかぶる余裕があればかぶりたい!
これで被り方あってる???ベレー帽、うまくかぶれている自信がないので、被り方を友達にも写真をチェックしてもらって何度も練習しています。
今は安いおじ靴を履いているのですが、やっぱり1年以上はくようになって、価格相応さを感じています。
生地の伸びが悪く、足に馴染んでこない…。
スニーカー以上、パンプス未満の華やかさが出るおじ靴がすごく気に入っているので、もし買い替えるならこの辺が素敵だなと眺めています。エナメルが苦手なので、革かスウェード素材のような物…。
▼私が履いているおじぐつはこちらです
ユニクロチュニック×ユニクロストレッチデニム
- トップス▶︎ユニクロチュニック丈のシャツ
- ボトムス▶︎ユニクロのストレッチデニム
- アウター▶︎THE TK SHOP
- 靴▶︎スタクリの機能性パンプス
ちょっとカラーが春っぽいのですが、着て実感しました。
「私、このコーデが好きだ!!」ってこと。
いつも、月末は翌月のコーデを試着がてら着ています。
実際に着て生活してみないと意外と不自由なこともあるので…。
薄い生地のチュニックなので、中はブラトップを来ています。
寒くなったらホットコットに切り替えようかな。
【没コーデ】THE SHOP TKのセーター×ユニクロストレッチデニム
描いてきて見たのですがボツにしておきます!!!涙
ボツになった理由は3個目のコーデの方が着てみて好きになったからです。
でも最近うまく洗濯物が乾かない時があるので、そんな時のピンチバッターとして活躍してもらおうと思います。
- トップス▶︎THE SHOP TK
- ボトムス▶︎GU裏起毛ストレッチパンツ
- 靴▶︎スタクリの機能性パンプス
すごく懐かしい記事ですが、一番最初の1ヶ月3コーデの時もピンクのセーターを着ていました。
スニーカーじゃない足元が嬉しい毎日
ここ最近、パンプスやおじ靴を履いて出かけています。もちろん公園にも。
ローヒールなので、カツカツ颯爽と歩くわけではないのですが、それでもスニーカーを履いていた頃よりかは、ずっといい。
好きなオシャレが自由にできるって、すごくいい。
11月もこのコーデで毎日楽しみになりそうです。
\\紙の雑誌は卒業して楽天マガジンで情報収集しています//