6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。
何度も手放そうと努力してきたのですが、やっぱりまた必要になって買ってしまうものがあります。
それが玄関マットです。
2人目の長男が自由に遊び回るようになった2歳くらいの頃から、私の砂との戦いは始まりました。
次男が2歳になった今…これから先10年、いや15年くらいは、ずっと砂との攻防戦になるのでしょうか。
砂と玄関マットと私より。
子供の靴は魔界への入り口
靴…全然揃えてくれないんですけど、問題はそこじゃないんですよね…涙。
親になってびっくりしたことの1つに、子供の靴から出てくる砂の多さがあります。
「全部出し切ったかな?」と終わっても、中敷を外したらそれ以上の砂がザザーっと波のように出てくるし。
一体どうやってこんな靴履いてたんだろう…。
もちろんそんな靴を履いた靴下で家に上がり込むので、玄関マットなしでは直に砂が家に入って来てしまいます。
100%の防御率でありませんが、ないよりかはマシ。
そして次男なんて、靴のまま家の中に入っちゃうしね。涙
やっぱダイソン…買っててよかったよ
子育てしてて、掃除機は高いけどダイソンにしててほんとよかったなって思います。
以前は何往復もして吸い取っていたゴミも、1回スライドさせるだけでほぼゴミが吸い取られているのでかなり時短になっています。
しかもかなり丈夫だから、砂は食べかすをガンガン吸ってくれる。
わが家のダイソンさんはもうちょっと年季入っているものですが、ガチで買ってよかった家電の1つです。
今はまだ小さいから靴にたくさん砂が、なんて言ってるけど、大きくなってもずっとうちはこんな感じなんだろうかね(遠い目)。
お手柔らかにお願いしたいです…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!