6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。
猛暑と言える季節もすぎ、お昼の時間帯でもだいぶ涼しくなりましたね。
さぁ。わが家では秋が早速スタートしています。
そう、夏の終わりの風邪がわが家で猛威を震っております。
だって今は季節の変わり目で寒暖差が1日の中でも1週間の中で大きいですもんね〜。
小児科予約スタンバイ
— がっちゃん🎨ねむたいマン (@gu_gu_life_blog) 2020年9月13日
一人ずつ感染していく様子はまさにズンドコ節。
きょうだいの何が辛いって、一人で完結せず、全員が完治するまでに1ヶ月以上かかることはザラにあること。
一人。また一人、鼻水が足おと立ててやってきます。
そして終わった頃にまた次の風邪がくる…。涙
まだ鼻を自分でかめない下二人は、これのお世話になりっぱなしです。耳鼻科ばりの吸引力で奥のこべりつきもジュルジュル〜です。
\過剰に盛らないがちレビュー!言いたいこと全部言ってます/
\嵩張るメルシーポットの収納はニトリがジャストフィット/
まだまだ新型コロナウイルスも完全終息したわけではない中で、風邪は嫌だなぁ〜。
こんな感じで新学期の洗礼を受けております。
連休はひたすら家で大人しくしたいと思います。
★合わせて読みたい子どのも風邪
2歳の次男にゲホゲホされると、いまだにこれを思い出す。こういうのを経験すると自力で回復する希望が持てない…。
突発性発疹だったら、解熱後数日が勝負ですよね…親の体力気力が。