6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。
ステイホームな夏になりそうな2020年8月。
ゆるっと涼しくもレディであることを忘れないような自戒コーデで過ごしたいと思います。
23区ロングスカート×Koe黒Tシャツ
- トップス▶︎Koe
- スカート▶︎23区
- サンダル▶︎アーチコンタクト
保身のために言っておきましょう。
23区のロングスカートは古着で格安でゲットしました。
今年ゲットしたはずの服が軒並み劣化し、一夏でサヨナラしそうです。
私の雑な生活を物語っている…。
1年中着られるデニムのロングスカートがすごく好みの形と色合いでした。
アーチコンタクトのサンダル、赤みがかかった茶色なので合わせやすいです。
グラニフのチュニック×ユニクロのストレッチクロップド丈レギパン
- チュニック▶︎グラニフ
- ボトムス▶︎ユニクロ
- 時計▶︎チープカシオ
- サンダル▶︎アーチコンタクト
皆さんにもっとイラストを楽しんで欲しいと思って、いろいろ頑張っているのですが…。
100均のデッサン用人形を買ったのに、おしゃれなポーズが分からなくて詰んだ。 pic.twitter.com/cPLV7LuoAV
— がっちゃん@絵描き (@gu_gu_life_blog) 2020年7月25日
人生がいつも空回りで、なかなか良いものを提供できておりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!ズビバゼン!!
スズリTシャツ×古着プリーツワイドパンツ
- トップス▶︎SUZURI Tシャツ
- ボトムス▶︎古着プリーツワイドパンツ
- サンダル▶︎アーチコンタクト
- リュック▶︎ガストンルーガ
TシャツはSUZURIで購入した永富月来子さんのTシャツです!
着画とコーデはこちらです。
この後に、着まわしやすいように自分でスリットを施しました。
太ったから…太ったから私…
リュックはガストンルーガさんです。
ステイホームなワンマイルウエア
家にいる時間が長いものの、汗をかき着替えることも多い夏。
ちょっとスーパーまではいける着心地の良い服装を夏場は別枠として取り入れています。
7月が雨が多く涼しかったので出番は少なかったですが、さすがに8月は…猛暑だよね。
と言うことでこのセット。
「and Me(アンドミー)」のキャミワンピースです。
カーキとブラックの色違いで持っています。
ポンチ素材で少し厚手ですが、丈感が程よいので、中にレギンスを履かなくてもはだける心配が少なく涼しいです。
実はまだ1歳9ヶ月の次男、授乳をしているので、家にいる時間が長い今、普通のワンピースよりもキャミワンピの方がお互い楽に済みます。
ブラックに合わせたTシャツも「and Me(アンドミー)」で、カーキはユニクロのANNA SUIコラボです。カーキが葉っぱのグリーンを思わせる感じが全身でボタニカルな気分。笑
and Meはトップスのラインアップがたくさんあるので、困ったらここで選べる安心感があります。
こんな感じです。
ステイホームでも劣化しない私でありたいと思えたのは、「専業主婦が就職するまでにやっておくべき8つのこと [ 薄井 シンシア ]」を読んだから。
公園にいく時もマスクはつけるけど化粧もする。
自分が納得できる自分であるように。
★合わせて読みたいママコーデ記事
1年前の8月はこんなコーデをしていました。
目指しているのは大人きれい目なファッションですが、先は遠い!
グラニフを褒め称えている記事です。今月のコーデになっているチュニックも紹介しています。