6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。
ユニクロで開催されている感謝祭。
例年は5月下旬と11月連休に数日間に及び開催されているお得な機会。
- 5月下旬に開催される感謝祭ではエアリズムやブラトップ
- 11月連休に開催される感謝祭ではヒートテック
と、季節に合わせた消耗品を買い換えるベストタイミングでもあります。
ステンレスボトルや靴下など、毎回話題になるノベルティなどもあり、お祭り感もありますね!
今回は子供の夏用の衣類やパジャマを買い足しに行ってきました。
夏のユニクロ感謝祭の戦利品
わが家が購入した物はこちらです。
4歳の長男がね…この外出自粛期間中にWiiのマリオカートにハマっており、自ずとマリオのキャラクターが大好きになりました。
購入したものはこちらです。
- スーパーマリオ35周年ステテコ 790円
- スーパーマリオ35周年UT 590円(感謝祭限定価格)
- ウルトラストレッチクロップドレギンスパンツ 1290円(感謝祭限定価格)
100㎝と160㎝はネット販売のみなんですよね。
長男は100㎝なんですが、ちょっと大きめですが110㎝を購入しています。
長女が目の前で買って、自分だけはネットで、とか無理じゃないですか…涙
本人はルイージが好きなようですが、今回のラインアップにルイージが入っておらず…。
それでも少しずつ買い集め、この状態です。
マリオのデザインの服ってあまり見かけないので、やっぱり好きなうちは買ってあげたいのですよ…親バカですみません。
制服のある幼稚園に通い出したので、私服はほとんど不要かな?と思っていましたが、長男、帰宅するといつも着替えるんです。
しかも、何もしてなくてもなんだか汗だくだし。
意外と着替えが必要で、このタイミングにマリオコラボしてくれるありがたみ(;ω;)!!!
ありがとうユニクロ。
もう1回くらい、感謝祭中にステテコを買い足しに行くのでしょうね…。 えぇ。
クロップド丈のレギンスパンツ
最近、グラニフでチュニック丈のトップスを購入したので、それに合わせるように買いました。
今田美桜ちゃんがモデルとして「#ナツイロパンツ」として売り出しているにもかかわらず、購入したのが安定の黒!!
夏になると毎年このストレッチのきいたクロップド丈のレギパンにお世話になっています。
ただし…
ガチでピッチピチの素材故に腰回りのラインが出過ぎるからトップスは長めが絶対!!
それでもこのボトムスを選ぶのは、丈の短いトップスやチュニックと合わせる暑い季節にもってこいだからです。
普通のレギンスやトレンカでは、はだけた時に心許ない。
スボンでありつつも、ズボンよりもさらっと履けて動きやすくトイレにも行きやすい(ここ大事)。
だから、夏になるとユニクロのレギンスパンツに依存しております。
これ、どなたかご存知でしょうか…。今出ているものは下着感が強くて買えませんでした。
ユニクロのカップ付きTシャツやワンピースは今年は出ないのかしら。
— がっちゃん@絵描きのまねごと (@gu_gu_life_blog) 2020年6月14日
きっと7月下旬くらいから秋っぽいの出してくるんでしょ?
さてはて。
そんなとってもお得なユニクロ感謝祭は、6月25日(木)まで。
暑い夏は服も消耗品。
さらっと快適に過ごせるアイテムに出会えるといいですね♫
★合わせて読みたいユニクロ記事
こちらも6月25日までは990円と感謝祭限定価格担っていました♫
ユニクロはダサい?いいえ。買うアイテムが肝心だと思います。