6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。
皆さま。
あけましておめでとうございます。
毎月1日は3コーデの日。
1月1日も自ずと3コーデになりますね。
2020年一発目の3コーデ、行ってみます!!
1ヶ月3コーデとは
1ヶ月を3コーデで固定して制服化する試みです。
このブログと同時期からはじめ、今年で3年目に突入です。
☑︎コーディネートを固定する事で毎朝のコーディネートを時短化
☑︎お気に入りのコーディネートを固定化する事で外出で鏡を見た時の「!!?」を防ぐ
☑︎クローゼットを1軍の服で占め、すっきりお気に入りな状態に保つ
▼私のクローゼットはこんな感じです。
▼服は総数50着未満で固定。服は写真で管理しています。
私のスペック
☑︎年齢は30代
☑︎6歳3歳1歳の3人の子持ちの専業主婦
☑︎末っ子はまだ授乳中
☑︎身長は155㎝、体重はメロン●個分
☑︎移動手段は徒歩と自転車
☑︎田舎暮らしの専業主婦
☑︎ユニクロ、イオン、GU、しまむらが好き
▼そろそろ脱カジュアルを目指したいのです
GUのロングニット × coenのロングスカート
トップス▶︎GU スリット入りロングニット
ボトムス▶︎coen プリーツロングスカート
靴▶︎イオン ショートブーツ
GUで990円購入したスリット入りのロングニット。
まさにこの組み合わせですね!
薄手のニットなので、とっても動きやすくて、デニムなどとの相性も最高!
他の色も可愛かったけど、スコートの相性はやっぱりこの色が無難。
スリットが入ってるおかげで、ちょっと変化のあるデザインと、意外と動きやすさまで兼ね揃えてくれたのが嬉しいポイント!
GUロングニット × しまむら チェックのストレッチパンツ
トップス▶︎GU スリット入りロングニット
ボトムス▶︎しまむら ストレッチパンツ
靴▶︎イオン ショートブーツ
GUのロングニットは、1つ目のコーデの黒の色違いです。
本当は手持ちのセーターと合わせようと思ってたんですけどね・・・。
なんかしっくりこなくって。
あ、これTwitterで見たネタです・・・。
そこで黒にしました。
新春ですが、2月くらいまでは黒でもいいかな〜って。
そうそう、ちょっと前に買ったスリーコインズのパール風イヤリングがすごく便利です。
パール系のアクセは便利なんですね・・・!
今までかジュルばかりだったので、しみじみしております。
SM2セーター × イオンのストレッチ裏起毛パンツ
トップス▶︎SM2 白のセーター
ボトムス▶︎イオン 裏起毛ストレッチパンツ
靴▶︎イオン ショートブーツ
マフラー▶︎しまむら
自転車生活だとマフラーが垂れてくるのが怖くて嫌煙していたのですが、スヌードなら・・・と思い、しまむらでチェック柄のスヌードをゲット♡
こんな感じのやつ。
首回りに布があると、顔のカッサカサ防止にも多少は繋がるので助かりますね・・・。
なかなかすぐには脱カジュアル!とはいきませんが、少しずつアクセサリーや衣替えのアイテムから、きれい目な服にゆっくりギアチェンジしていければいいな〜。
>>1ヶ月前の2019年12月のコーデがこちら