6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。
1歳の頃くらいにニューブロック(井型ブロック)を購入する方も多い一方で、「あまり遊ばなかった」なんて声もよく聞きます。
実際、わが家も子供が3人いるので、ニューブロックを持っていますが…例に漏れずやはり遊ぶ機会は少なかったです。
しかし下の子2人が大好きなトミカと合わせて遊んだところ、とっても遊びの幅が広がりたくさん遊んでもらえるようになりました!
ニューブロックをトミカと合わせて遊んでいる様子
トミカタウンとして、ニューブロックを使っています。
\わが家ではトイザラスのトーマスセットを使っていますが、丸やカーブ、長細い棒など、変形パーツが入っている方が組み立ての幅が広がります/
トミカとニューブロックの相性の良かったところ
ニューブロックは柔らかく小さな子供でも組み立てやすいのが特徴です。
そんなニューブロックはトミカと組み合わせると、こんな魅力を発揮してくれました♡
- ニューブロックの組み立て後の面は平らで、トミカを走らせやすい
- ニューブロックはさまざまな立体が組める
- カラーが単調で、イメージカラーを醸し出しやすい
ブロックも組み立て終わりになってしまいますが、実はトミカも基本のおもちゃの形を変え難いものが多いので、あそびが単調になってしまいがちです。
しかし、こうして違うおもちゃを組み合わせることで、子供たちも飽きずにどんどん遊び込んでくれます♪
\コースを組み替えられるダイソーのプチタウンは、いろんなコースに組み替えられるので飽きにくかったです/
ニューブロックで造るトミカタウンの作り方
色々作っている中で、子供達に人気のものを紹介します♪
立体滑走路
高低差があることで滑らせて走らせることができるので、子供たちは大興奮!
高速道路や橋などいろいろ見立てて遊べます。
使ったのはこちらのパーツです。
組み立てるときは出来るだけ色も揃えて、子供が全体の形を認識し、情景を思い浮かべながら遊べるようにしています。
裏側はこんな感じで組み立てています。
滑り台のような坂道はこう。
パーツが足りない方は、こんなタイプでもOK
2本の坂道
細長い棒は滑り台の傾斜として、とっても使えます。
長さが違う棒を使うと、傾斜も変わるので子供たちも「シューーン!」「シュン!」と擬音語を分けて遊んでいます。
使ったのはこちら。
先ほど組み立てたものを先程の立体道路につなげるとこうなります。
ただニューブロックは、1歳の子供が遊ぶときは壊れやすいところが難点です。
立体を組むときは、できる限り補強して強度を上げるようにしています。
街のシンボル
他にもとっても簡単なものですが、街のポイントとして作っておくと子供たちが喜ぶものがいくつかあります。
まずはガソリンスタンド
緑の曲がった棒を給油ホースに見立てて遊んでいます。
続いて立体駐車場。
長めの車両は入りきらないので、1階に駐車させています。
これは警察署。
色の組み合わせによって、建物も自由自在に印象を変えることができます。
例えばこちらは消防署。天井のパーツを赤色に変えました。
黄色の輪があることで、サイレンのような印象を持たせることができ、グッと雰囲気も変わります。
そして水族館。
建物全部を作らなくても、何かをイメージした「門」だけでもトミカタウンの情景としてはバッチリです。
例えば色のイメージがはっきりしているファーストフード店、コンビニなどに見立てるのもいいですよね。
\こちらではトミカの一体コースを作って遊ばせています/
完成のトミカタウン
少しパーツを変えていますが、全部を合わせるとこんな感じです。
子どもは賢いもので、道が全部ガッチリ繋がっていなくても、想像で補って遊んでくれます。
むしろ、不足分をイメージしたり別のものであり合わせたりするなどして、どう補完していくか?も、結構遊びで大事な要素だと思っています。
\マップと組み合わせて、建物だけをニューブロックで作るのも、遊びに幅が出て楽しそうですね/
もっとパーツがたくさんあれば、こんなふうに都心の高速をイメージするような立体道路や、トンネルなどできて楽しいのです…。
ほんとに!
— がっちゃん🎨スタンプ&ココナラ販売中 (@gu_gu_life_blog) 2019年12月11日
トミカと合わせて遊ぶともう潜在能力未知数です!! pic.twitter.com/iRkYIwpFtB
しかし手持ちのニューブロックだけでも、色々と作れるので、どこまで遊び尽くせるか?にチャレンジしています。
\今回使ったニューブロックはこちらです!普段は実家の置きおもちゃとして使っています/
\作り込むならたっぷりパックもありですね/
★合わせて読みたいトミカ記事
ダイソーのトミカタウンはマジでよかった!!!
手作りの道路マップもまだまだ現役で遊べています!!
ニューブロックでトミカの立体コースを作りました。これは兄弟で競うように走らせて遊んでくれました。
同じく乗り物大好き男児に受けなかったブロック…。トミカのコースを組んで少しでも長く遊んでもらいました。