5歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」のがっちゃんです。
3人目の末っ子の次男ですが、めでたく1歳の誕生日を迎えました。
尊い。
とはいうものの、上に姉と兄がいる次男なので、それなりに家におもちゃはあるし、プレゼント選びはとっても迷います。
我が家のプレゼント選びのポイント
我が家は実家・義実家ともに遠方です。
帰省貧乏とはまさにこのことで、遠方の実家・義実家に行き来するだけで時間もお金も飛んでしまいます…。
せっかくなら、その帰省を楽しい時間にしよう!と思い、帰省で役に立つおもちゃを購入することにしました。
プレゼント候補
「帰省時で役に立つプレゼント」ということで、車移動の多い我が家はチャイルドシートで遊べるおもちゃを選んでみました。
帰省先っておもちゃが少ないので、車でもお部屋でも使えるおもちゃはありがたいです。
あんぱんまん おでかけメロディハンドル
お部屋でも使え、ベビーカーでも使えるようです。
膝の上に置いて、チャイルドシートなのでも使えそう!
はじめて英語ミッキーマウス おでかけサウンドハンドル
こうなってくると、ミッキーかアンパンマンか?みたいになってきますが…。
英語は今のところなくても良さそうだなぁ。
バイリンガルでドライブ!
どこまで行っても英語推しがすごい…!
1歳の子供向けのおもちゃなら、こちらの方が置いて遊んだときに安定感がありそう。
と…この中から選ぶ予定です…
3人目のおもちゃは下心が強すぎて選びにくい!
1人しか遊ばないのはなんだかもったいないし…。
これなら上のことも遊べるのかなぁ?
と、ついつい下心が多くなってしまう3人目のプレゼント選び。
とりあえず、帰省の移動用と割り切れば、次男に集中して選ぶことができそうなのですが…。
いや、でもやっぱり長男が遊ぶのかな?
と、なかなか悩ましいのが本音です。
★関連記事
好きなものがはっきりしている時期のプレゼント選びはすごく楽でした〜(*´ω`*)