2019年の夏の旅行プランが決まりました!
私の義実家は四国にあり、年に数回四国に行きます。
せっかくなら子供が小さいうちだからこそ楽しめる四国スポットをしっかり満喫したい!と思い、色々回っています。
と、言うことで、今回は四国の高知県に行く予定です。
5人家族(5歳3歳0歳と大人2人)で行きたい高知の観光スポット
1日目(室戸)
🔹廃校水族館
画像参照:むろと廃校水族館|観る・遊ぶ|自然のまま。ありのまま。ひがしこうち旅
いつもお世話になっているシンプルライフブログ「ももだる」のだらみさんからTwitterで教えていただきました。
調べてまいりました!
— がっちゃん@書いて描く人 (@gu_gu_life_blog) April 13, 2019
射程範囲内です!
廃校水族館、決まりました!
そちらに行ってきます!!
めちゃ楽しそうー!!!
あとはだらみさんのお出かけ記事を拝見して、高知を勉強しようと思います✍!
★だらみさんもお子さんと一緒に行かれています!
廃校水族館とはこんなところです。
高知県室戸市室戸岬町の旧椎名小学校を改修した「むろと廃校水族館」がオープンしました。
屋外プールと校舎内に設置した水槽には、ブリやサバ、地元の定置網にかかったカメなどがゆったりと泳ぎます。
学校でありながら水族館で、水族館でありながら学校です。
懐かしい机や椅子もそのままに、今学校に通っているみなさんも、ずっと昔に卒業してしまったみなさんも再び通える学校となっています。ぜひ皆様お越しください。
引用:むろと廃校水族館|観る・遊ぶ|自然のまま。ありのまま。ひがしこうち旅
2018年4月にオープンし、まだ人気の高い施設なので、どれだけ混雑しているか不安ですが、メインをここの施設にしてゆっくり回ろうと思います。
高知県室戸市室戸岬町533ー2(TEL0887-22-0815)
9時〜18時営業(年中無休)
高校生以上600円/小中高生300円
駐車場30台/授乳室あり
2日目
🔹わんぱーくこうち
画像参照:わんぱーくこうちアニマルランド・オフィシャルサイト
小規模でも間近で触れ合えるところが魅力なアニマルランドと
観覧車やバイキングなどの乗り物があるプレイランドなどがある複合施設。
若干、前回の長野県旅行で動物園の楽しさを味わってもらえたのではないかと言う期待を込めて、この施設を選んでみました。
小さめの施設なので、暑い暑い真夏の季節ですが、ぶらっと寄れるといいなと思っていますが、天候と子供達の体調を見つつ考えます。
高知県高知市桟橋通6丁目9番1号(TEL088-834-1890)
9〜17時営業(水曜休み)
アニマルランドおよびプレイランド入園料無料
ただしプレイランドで遊戯施設は有料
駐車場125台
🔹ひろめ市場
こちらは飲食店約40店舗、物産展役20店舗が入る市場で、施設内の店舗から好きな食べ物を持ち寄って共有スペースで食べる大きな屋台村。
私たちはこちらで少し遅めのランチをいただければいいなと思っています。
個人的にはやっぱり高知に行ったのなら鰹のたたきが食べたい!
雑誌でも掲載されているこちらのお店のたたきが食べたい!
高知県高知市帯屋町2ー3ー1(TEL088-820-5287)
8〜23時(第2or第3水曜)
駐車場220台(有料)
🔹宿泊先「室戸荘」
今回は移動距離を考え、廃校水族館近くの室戸で「民宿 室戸荘」を予約しました。
施設自体は古そうですが、レビューの総合評価が★4以上でとても接客が良さそうなので、期待を込めてこちらに。
宿泊金額は17,500円と家族5人で泊まるにはかなりお値打ちです。
内訳:大人6,500円×2人、幼児(布団食事付)2,500円×1人、幼児(食事付)2,000円×1人、幼児(食事布団不要)0円×1人
室戸岬が近いので、子供達を連れて行ってあげれるといいなと思います。
海水浴とはまた違う海の姿が見れるかな〜。
と、こんな感じでプランを組んでおります。
今回も交通費を除いて、予算はトータル4万円で遊んで来れたら最高だなと思っています。
さぁ、皆さん!夏はもうすぐそこです。楽しみましょう!