5歳の長女もついに年長さんになり1ヶ月が経ちました。
年長さんになっても変わらずのサイズのお弁当ですが、今年度も1年記録していければいいな。
セリアの100均のアナ雪のお弁当箱。
買った当初は
「このロックする部分がどうせすぐ食洗機で壊れちゃうんでしょ。」
と思いつつ購入しましたが、約半年使い倒しています。
健在ですぎてびっくりしています。
そんな変わらず小さめなサイズのお弁当。
この1年も使い続けられるといいな。
メインはごま団子
・ごま団子
・ハンバーグ
・ピーマンの炒め物
・ふりかけごはん
おにぎり弁当
・ごま塩おにぎり
・ポテト
・ウインナー
・ウズラの卵
・枝豆
つくね棒弁当
・さつまいもの甘煮
・ごま団子
・つくね棒
・梅ごま塩ごはん
野菜なし弁当
・ちりめんごはん
・ナポリタン
・ミートボール
・つくね棒
朝採れさやえんどう弁当
・朝どれさやえんどう炒め
・ハッシュポテト
・ほうれん草のおひたし
・とりマヨ
・梅ごま塩ごはん
黄色弁当
・卵焼き
・ハッシュポテト
・唐揚げ
・ふりかけごはん
ほっくり弁当
・さつまいもの甘煮
・焼きそば
・ミートボール
・梅ごま塩ごはん
七対子弁当
・つくね棒
・ウインナー
・さつまいものあまに
・梅ごま塩ごはん
以上、現場から母でした。
★関連記事