気がつけば終わってしまった無印良品週間。
少し遡ること3月末。
皆さんの購入レポが楽しくて、私も買い物したような気分で眺めていました。
そして。
良品週間の終わりが近づくタイミングで、どうしても欲しいものが出てしまい、駆け込みで購入してきました。
それがこちらです。
2019年4月の良品週間で購入したもの
①太番手天竺編み長袖Tシャツ(無地)
今1番の悩みが、シンプルでスッキリとした白いロンTがどこを探してもない!ということです。
「ユニクロ9割で超速おしゃれ 」を読んで以来、結局のところ、白いロンTを制したものが、オシャレを極められるんじゃないかとさえ思っています。
しかし、白いロンTって意外と難しいんだと感じました。
どこのお店にもだいたい定価でシンプルなカットソーが売っているのですが…
よくみてみると…。
・生地が薄くて私には似合わない
・幅が広めに作られていて、着太りしてしまう
・丈が短くてお腹がチラチラでる
・無駄にギャザーやアシメになっていたりする
・ほぼ肌着
・下手にデザイン性のある形になっていたりする
等、極めてシンプルな白いロンTってなかなかないです。特に長袖。
ユニクロのコットンのロンTでは個人的に薄すぎるんです!
そこで見つけたのが無印の「太番手天竺編み長袖Tシャツ(無地)」でした。
骨格診断はストレートで、ゴツゴツした私の体にも、程よくフィットしつつ、着太りもしない。
デザインもとってもシンプルで、まさに探し求めていたロンTでした。
画像参照:太番手天竺編み長袖Tシャツ(無地)婦人XS・白 通販 | 無印良品
ストレートタイプだとIラインのコーディネートが合うので、できれば首元はVネックを探していたのですが、着てみたところしっくりきたので良しとしています!
後ろの丈が、お尻の半分くらいを覆う程度なので、デニムと合わせた時のバランスが良かったです。
画像参照:太番手天竺編み長袖Tシャツ(無地)婦人XS・白 通販 | 無印良品
トップスの丈の選び方は、こちらで学びました。
ただの白いロンTに2,990円!?と少し悩みましたが、シンプルなものにこそ、価値があるのだと買い物をして感じたので、購入しました。
②レッドシダーブロック
引用:レッドシダーブロック・紙やすり付20本入・約幅10×奥行1×高さ1cm 通販 | 無印良品
これずっと買うか迷っていました。
「効果があった」と聞くこともあれば
「効果はわからない」と聞くこともあり。
でも我が家に合うかどうかは試してみないとわからない!
だから購入してみました。
現在靴は大人と子供の4人分の靴を1つのスペースに集約しています。
使っている靴は出しっ放しな我が家ですが、やっぱり靴箱はどうしても匂いや湿気がこもりがちなので、消臭に効果を発揮してくれるといいな。
重曹よりは結果を発揮した100均の消臭剤。でも買い替え自体がめんどくさいです。
無印は「良品週間」だから行くのか。「無印」だから行くのか。
2年前までは無印良品で買い物をすることはほとんどありませんでした。
3年前までは楽天マラソンも年に数回参加する程度でした。
私が買い物の方法がよくなったのか。
セールやイベントに踊らされているのか。
家族が増え買い物が増えてしまっただけなのか。
最近では少し立ち止まって考えなくてはと思うようになりました。(自制!!!)
ロンTはいろんなお店をかけまわって、自分に合うベストを自分の選択肢の中から見つけ出した。
シダーブロックも、年数をかけて「やっぱり買ってみよう」と決心した。
「ベスト」という買い物も、結局は結果論でしかないのかもしれない。
よくわからないな。
それでも、考えながら模索しながら、決断していきたい。
★関連記事