妊娠出産を繰り返し、子育てに追われる中で、いつのまにか化粧というものが楽しいものではなくなりました。
妊娠中は息苦しく
産後は育児に追われて自分のスキンケアすら時間もなく
気がつけば自分の化粧を楽に楽にしていくことばかり考え
まるで「義務感」のような感じで化粧という作業をしていました。
もともと化粧自体、さほど知識もなく、ずっとプチプラの化粧品でした。
そんな私が、つい最近、化粧品売り場を1時間もワクワクしながら覗いていました。
私に化粧をポジティブに思わせてくれたのは
「平成生まれももうアラサー」のひふみさん。
彼女の書くコスメのレビュー記事がすごくわかりやすくて、すごく楽しそうなんです。
プチプラの化粧品を主に紹介されているのですが、おそらく沢山の化粧品を試されてきた中での知識や経験がブログに垣間見られて、すご〜くためになります。
彼女のブログを読んで、気がついたら翌日には化粧品売り場にいました。
[https://twitter.com/gu_gu_life_blog/status/1106823989349875714:embed#ファンデが欲しいので、ご近所ブロガーさんたちに大人気のこちらのブログで勉強して買います!*1ワクワクはてなブログで『平成生まれももうアラサー』の読者になりました! https://t.co/hzotbwVq02 #はてなブログ]
早速ひふみさんに刺激されてこんなものを購入してきました
①ちふれ 美白オールインワンジェル
こちらのレビューを参考に購入してきました♡
www123.hatenablog.com
お風呂上がりはバタバタしてオールインワンジェルに頼ってしまう私です。
今までは楽天でコスパ最強(自分比)の大容量のオールインワンジェルを使っていました。冬は乾燥するので、これに加えてニベアで保湿しています。
大容量なので思う存分使え、ベタベタすぎずサラサラすぎないところが気に入っています。
しかし、学生の頃、モデルさんが4種類の化粧水を使い分けることで肌の状態がいいという話を雑誌で読みました。
たしかに化粧水を変えた時って、1週間くらいは肌の調子がいいんですよね。
ということで、こちらを2つ目のオールインワンジェルに選びました。
地黒なので、美白効果を期待して、美白タイプ♡
ゲル感はすごく軽くてプルプルしていたので、水まんじゅうのようでびっくり。
それなのに、しっかりとした保湿感があって気持ちが良い。
今まで使っていたオールインワンよりも、長くしっとりもっちりした感じが続きました。
使い分けていこうと思います!!
②ちふれ コールドクリーム
続いてもちふれ!長年気になっていたコールドクリーム。
ちふれ愛用者の私ですが、大容量すぎて使い切れるか不安で、今まで手を出せていませんでした。
しかし、紹介されている記事を見て、この価格でこのレビューなら試してみたい!と思い、即座に手を出してしまいました。
ひふみさんのレビューしているように、工程が多くてなかなかめんどくさい!
でも使用して1週間。
私のしつこい黒ずみが少しずつ薄れていってくれるのがわかります。
自分の肌が自分の中でクリアに変わっていく感覚はとっても嬉しい。
花粉の季節で、すぐボロボロになってしまう肌だけど、このお手入れしている時間が嬉しいし、それが肌にもいい影響を与えてくれてると信じています。
つめかえようもあって便利ですね。
③ちふれ カラーメーキャップクリーム グリーン
1年半前に化粧をなんとかしたいと思ったときに手を出した下地のグリーン。
くすみがちな私の肌にはグリーンが合うと聞いて購入しました。
使ってみてすごく良いと感じていたのですが、妊娠中に「化粧なんてもう嫌だ!」ってなって、手放してしまいました。
化粧ってやっぱり下地が大事なんですよね。
ということで、再購入しました。
④ダイソー カラーコントロール
カラーバリエーションって罪です。
それだけで映えるし、欲しくなる魔法。
ということで、気になっていたイエローとグリーンを購入してきました。
肌の状態で使い分けたり、自分に合うカラーを試してみたいなと思います。
今まで同じ商品の色違いを買うなんてことなかったんですが、化粧に対して自分がいかに前向きになっているかが、わかります。
こちらも見つけたので「ちょっと試してみたい!!!」と思って勢いで買ってしまいました♡
私にはすごく合っていたみたいです!
日中もカサカサせずにモチモチ感があってつけ心地が好き。
⑤メディアのクリームファンデ
私が購入したのはコンビニ限定の小さいサイズ。
乾燥肌なので、クリームファンデのようにしっとりつけられるのはすごく嬉しい。
実際につけて出かけましたが、やっぱり乾燥は感じず、落とした後もいい感じでした。
今までどこぞのよくわからないファンデを使っていたので、これを機に買い換えることができて嬉しい!!
⑥ハトムギ化粧水とダイソーの圧縮フェイスマスク
ハトムギ化粧水ってどうなのかな?と思っていつも見て見ぬ振りをしていました。
実際スキンケアもオールインワンゲルを使ってるしね。
でもこれをみたらダイソーの圧縮フェイスマスクと一緒に買わずいられませんでした。
たまにお風呂上がりや朝の時間にパックする。
そんな時間がすごく嬉しい。
すでに漬かった状態のフェイススマスクも購入したことがありますが、使い切れずに捨ててしまうこともありました。
でもこれならいつでも衛生的だし、いろんな化粧水でパックできるし、良い!!!
ハトムギ化粧水はイボにいい。
というのを信じて、加齢に伴うイボ防止に使っていきたいです!
ほら、気がつけばもう顔が前向いてる
私は姿勢が悪くて、血色も悪い。
典型的なスマホネックだと思う。
だけど化粧1つで、顔がピンと前を向いてる。
気持ちがふわっと明るくなって、「出かけたい!」という気持ちもむくむくわいでくる。
高い化粧品とか、安い化粧品とか、そういうのはよくわからないけれど。
化粧をすることを楽しんで毎日を過ごすことができれば。
化粧を買うことをポジティブに日々を送ることができれば。
これからもっともっと楽しいんだろうな。
ひふみさん、楽しい時間をどうもありがとうございます!
これからも楽しみにしています♡
★関連記事
*1:o(´∀`)o