5歳の長女の幼稚園が午前保育ばっかりでひーこら言っている3月。
これはいかん。
と思い、いつものKALDIに行ってきました。
長期休みに入る前に(といいうかすでに午前保育ばかりで泣いてます)、子供のちょっとワクワクするおやつを探しに。
店内は4月のイースターに向けてとってもファンシーになっていましたよ。
2月のネコ祭りの時もなかなかかわいい商品が揃っていましたよ♡
では早速、今回買ってきたもの、行きましょう!!
ホクホク!
買ってきたものはこちらです
KALDI定番商品から変わり種、人気商品まで買いあさってまいりました。
ミレーは母からの頼まれものです。
下に敷いてる布の柄のチョイスミスは…悪しからず(・ัω・ั)
まずはこれ。チュロス!!!
外はカリッと、中はもっちりのチュロス(8~10本入り)。シナモンシュガー付き。
●お召し上がり方●
冷凍のままオーブントースター(500W)で約7分ほど温めて、添付のシナモンシュガーをまぶしてお召し上がりください。
引用:○【冷凍】マヘソ チュロス(シナモンシュガー付き) 227g | カルディコーヒーファーム 公式オンラインショップ
私が子供の頃、チュロスなんてディスニーランドでしか食べられなかったですよ…。いいな。
シナモンシュガーが2袋付いており、チュロス自体は8本〜10本入っているそう。
たくさん入っていそうなのを選んで、我が家は9本入りでした。
子供がシナモンを好まないので、コーヒー用のスティックシュガーをまぶしていただきました。
長男よ、母の分まで持っていかないでおくれ
ドーナッツが好きな我が家の子供達にはすごくウケまして・・・。
1パック498円(税込)程度だったので、リピ決定です。
オーブントースターは断捨離して持っていないので、グリルで焼きました。
スイカのチョコパイ
長男が見つけてきて、面白半分で購入しました。
韓国でとても人気のある果物「スイカ」のチョコパイです。
スイカとチョコレートがベストマッチ!スイカの濃縮エキスを使用しています。
引用:SFC スイカチョコパイ | 新商品情報 | カルディコーヒーファーム
中を割ってみると、緑のスポンジにピンクのマシュマロが入っており、まんまスイカ!
子供ってこういうの好きですよね〜。
私もスイカバー、大好きでしたもん。
味はほんのりスイカでした。
絶対欠かせないのは大人のおやつ!!
死守!死守よ!!!(by赤木晴子)
こう言う「いつもとちょっと違う、気持ちリッチなおやつ」は疲れを癒してくれる効果抜群です。
子供達3人にかこまれているので、夜に寝落ちから抜け出した時や、キッチンに立って子供達が見えいない隙を狙って、気持ち補給しています。
そんな私を癒やしてくれるおやつがこちら。
珈琲ショコラ
ほろ苦いカカオニブと砕いた珈琲豆のつぶつぶ感がやみつきになる、大人な味わいのチョコレートです。
珈琲豆は、カルディコーヒーファームで人気NO.1の「マイルドカルディ」を使用しています。
引用:【もへじ】北海道でつくった珈琲ショコラ | 新商品情報 | カルディコーヒーファーム
説明書きの通り、ザクザクっとした食感のあるチョコレートでした。
味は珈琲なのでちょっとビター。
いつもデカフェのカフェオレを飲んでいるので、ちょうどいい♡
リピ絶対!!黒糖くるみ
大粒のくるみに沖縄産黒糖を使用した蜜をたっぷりからめ、ソフトな食感に仕上げました。保存に便利なファスナー付き。
引用:もへじ 黒糖くるみ 100g 【賞味期限:2019/7/29~8/2】 | カルディコーヒーファーム 公式オンラインショップ
マジで美味しかった!
いや、マジで美味しかった!!!
「人気No. 1」みたいなポップが貼り付けてあるから、「どれどれ」と思って買ってみたら、本当に美味しい。
黒糖がたっぷりついてるのに、上品な甘さでしつこくないし。
なかは柔らかいくるみだから、こっくりしていてナッツ類の油分や甘さ、ほろ苦い感じが後味にあって凄くいい。
凄くいい。
今まで、チョコレートばっかり食べていた私も、これ食べてからはチョコほとんど食べてないです。
すでにリピしていて追加購入済みです。
店頭に並んでいなくて、スタッフにさんに尋ねるほど、執拗に探しました。
母にも今度持っていこうと思って、2袋購入しました。
…と。
今回はこんな感じです。
子供ウケの良さそうなものと、自分の気持ちを補給するためのお買い物でした。
★映画ドラえもんのほっともっとコラボのペーパークラフトも無くなり次第終了ですよ!
★こちらはダイソーのアイロンビーズ。最近セリアでもアイロンビーズ見かけるようになりましたね・・・。
★お休みの日は「なんか飲みたい」攻撃から解放!
★晴れた日はちょっと変化のあるシャボン玉でテンションあげる。