あけましておめでとうございます。
急に寒さが来ておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
年明け一発目。
さて何を書きましょうと思いますが、とりあえずは何を着るか、ラフに書いてみたいと思います。
年の初めに1年の計。
それもいいのでしょうが、ちょっとお雑煮でも食べてゆっくりしたいのが本音です。
お正月番組を見つつ、コーデ記事はいかがでしょうか。
シャキーンと嫁コーデ
やっぱりシャツ系がすっきり見えていいような気がしています。
私は襟のあるシャツが似合わないので、ちょっとクシュクシュっとした襟もとのシャツにしました。
ただ、シャツを帰省時に持っていくデメリットはアイロンが掛けられない、ってことかしら。
アイロン不要そうな生地でシャツだったら、なお良しですね♡
トップス着まわしコーデ
ボトムスは2日くらい洗わなくってって大丈夫でしょう。
と断言するとひかれそうなのですが…。
まぁいいですよね。今さらここで取り繕ったところでどうしようもない話です。
ゆるっと家事楽コーデ
トレーナーは冬の戦闘服ですね!
年が明けても掃除ブームを終わらせるつもりはありません。
できる限りゴリゴリ身に付くまで続けてみたいと思います。
身に付いてからが見えるものがあると思っています。
そこからが勝負です。
2019年も1ヶ月3コーデ
カジュアル路線が爆発していますが、きっと授乳期も終わればもう少しシュッとした服も着たいと思うのでしょう。
あぁ、あの時、こんな服着てたんだ。
あぁ、この時、こんな服が好きだったんだ。
そういうのを綴っていくのもまた楽しいです。
最近娘がオシャレに関する絵本にハマっています。
そんな絵本も少しずつ楽天ROOMに蓄積しています。
一番のお気に入りはこれ。