11月の3連休。
家族で公園に出かけたら、落ち葉のじゅうたんが続く道があって子供と踏みしめてきました。
枯れ葉が少し湿った森林の散歩道。
すっと鼻に入ってくる風が少し冷たくって、もう十分冬なんだな~と感じました。
ブラウン×ブラウン
今年の秋はどうしても茶色に目が行ってしまいます。
名探偵コナンで、毛利小五郎さんと妃英理さんが「動物の色は温かそう」と言っている場面があるのですが(だいぶ初期)、何となく私も今年はそんな気分です。
グラニフさんで昨年のデザインの薄手のロングコートが半額になっており飛び付きました。
だってね。
厚手のコートだとごわごわして、抱っこ紐で抱っこしにくいから。
今まではユニクロのウルトラライトダウンだったけど、これならすっきり着られる。
ブラウン×ブラック
やっぱり茶色が好きみたい。
全身コーデ買いしたやつで先月の中旬からきています。
そうそう、私が勝手に慕っている「ちょうどいい時まで」あきさん。
お願いしたら全身コーデ買いの失敗談を書いてくれました。
勉強になる…!ありがとうございま~す
ちなみにトップスはニットですが、中にホットコットを着ているので、風も通さずあったかさ倍増です。
お出かけの時は寒いでの、一番初めのコーデで出てきたロングコートを羽織ります。
主役はコート
主役をコートにすることで、この1カ月は気候以外の理由でコート選びをしなくてもよさそう…!?
中には鳥さん柄のワンピースを着る予定です。
これも去年の冬購入したけど色々あって着られなかったやつ…!
お腹あたりまでボタンがあるシャツワンピ。
年甲斐もなくファンシーな柄で悪目立ちしていたとしても、気にっております。
帰省時期なのでトップスチェンジでコーデに幅を持たせる
12月は何と言っても帰省シーズン。
長女の幼稚園が終了したら、一足先に私と子供たちは私の実家に帰省します。
その後は夫の実家に。
帰省の時、少ないコーデで生活していると洗濯が間に合わないこともあります。
トップスをチェンジしながらその辺は回していき、帰省時の荷物もコンパクトにまとめていければいいなと思います。
★関連記事