5歳2歳0歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」のがっちゃんです。
毎年年末年始の帰省の時には、両親に孫の写真で作った卓上カレンダーをプレゼントしています。
いつもは、100均で購入したフレームに自作のカレンダーを入れて贈っていました。
しかしブロ友のりんごちゃんがいつも年末にレポしている「TOLOT」の卓上カレンダーをわが家でも購入してみました。
結果、写真撮影が下手な私の写真データでも、たったのワンコインでとっても簡単に素敵な卓上カレンダーを作ることができました~♡
出来上がった孫カレンダー
こちらがさっそく出来上がってきたカレンダーになります。
両面印刷になっています。
- 各月写真入りのカレンダーが6枚
- 1年間のカレンダーの日付のみが1枚
計7枚が入っていました。
右のイラストやフォントはいくつかのデザインの中から選べました。
キャラクターもありました。
ちょこんと立てる木材もついて500円。
写真が下手な私でも大丈夫!無料で補正あり
写真がとっても下手で、スマホでしか写真を撮らない私の腕前でも、無料で補正してくれるのでばっちりいい感じに仕上がってきました。
出来栄えがよかったので、「ほめ写」を期待して、わが家用に1冊購入しました。
わが家の写真には季節感よりも「子供のベストショット12選」にしてみました。
▼子供の自己肯定感を上げるほめ写で廊下をギャラリーに。
カレンダーの注文はいつがいいの?12月は混み合います!
今年は早めに帰省することもあって11月中旬に注文しました。
12月はやっぱりクリスマスの写真がいいなと思っていたので、12月分はツリータペストリーを飾る時に写真を撮影しました。
▼赤ちゃんがいるわが家はクリスマスツリーはタペストリーで派!オーナメントを毎年楽に飾る方法
クリスマスを待っていては、カレンダーの仕上がりに時間がかかってしまうかも?!
追記:
11月中旬に注文したら1週間ほどで発送されました。
サイトを見ると仕上がりまでに5日〜2週間かかるそうで、早めのご注文が吉かと思います♪
孫カレンダーはおすすめ!
毎年年末の帰省の時期に合わせて翌年の卓上カレンダーをつくってプレゼントしていました。
でも今年のTOLOTは補正もしてくれているので、バッチリきれい!
大きすぎるカレンダーでは、両親も飾りにくいでしょうが、卓上ならそっと飾っておけてお客さんの目にも自然に止まりますね。
毎年とっても喜んでくれるので、今年も持っていくのが楽しみです。
▼▽▼今回注文したカレンダーはこちらでお願いしました▼▽▼
★合わせて読みたい実家への贈り物
敬老の日におすすめのついつい飾りたくなる写真立て
年賀状はセブインイレブンのネットプリント印刷がおすすめ!
オンライン帰省。スルメに気をつけることは?