気に入っているけれど、なかなか着なくなってしまった服があります。
娘に聞いたら「着る!」と言うので、ちょっと手を加えて、大人服から子供服へとリメイクしたいと思います。
BEFORE
嫁として少しでも見栄えを上げるために昨年の夏に3コーデに入れていたブラウスです。
こうなりました!
↓ ↓ ↓
AFTER
前
後
着画
やったこと
①襟をはずしました
襟があるとどうしても大人のサイズ感が出てしまうので、スタンドカラーにしようと思い、地道に糸を外していき、外した部分を縫い合わせました。
②袖口を狭めました
袖が大きく空いていて少し露出が多かったので、娘のサイズに合わせて縫い合わせました。
全体的に横幅も狭まったので子供服感が出ました。
③肩の部分にギャザーを付けました
キャミワンピにするか迷ったのですが、これからの季節なら肩があった方が着やすいかな?と思い、ギャザーで肩幅を狭めました。
④後ろにギャザーとリボンを付けました
ウエスト部分できゅっと絞ってあった方がワンピースっぽい感じがしたので、ギャザーにしました。
紐でウエストを絞るのもいいですが、あくまでも子供服なので、着脱の時の楽さや遊んでいる時の安全面的に、ギャザーの方が楽かな~?と思い、そうしてみました。
襟を外した部分の布が余ったので、リボンにしてくっつけました。
娘、ちょっとしたお出かけ服をゲット
もともとは私でも少しフリフリしていて華やかだな~と思っていた服でした。
そのおかげもあって、娘のサイズに合わせて着せてみると、ちょっとしたお出かけ服になりました。
これなら胎ちゃんのお宮参りの時にちょうどよさそう!
カーディガンを羽織ったら程よく上品。
後は娘が着心地良いなと感じ、気に入って何度もきてくれることを母は願うばかりです♪
★関連記事