スチーム式のオーブンレンジが出回るようになって、早数年。
皆さん、活用できていますか??
私は出来ていません。
もう嫌だ!!「これどう使うの?」と聞かれる不便な家電
私にとって家電とは「生活が快適になったり豊かになる」ために導入するものだと思っているわけです。
特に調理家電に関しては、「洗い物が減る」「調理時間が短縮される」「一歩踏み込んだ料理が素人でもできる」などの「家事の時短!効率化!」が使命のはず・・・。
しかし。
結婚当初に欲張って購入したスチーム式オーブンレンジ…。
私自身が使いこなせていないのはおろか、夫に使い方を都度都度聞かれる始末。
「あたため」すら、ろくにできやしねぇ。
正直ね…。
「いい加減、基本操作くらい、説明書みるなり、使い方覚えてくれへん??怒」
と言う気持ちになってきます。
あんな~こと、こんな~こと。あった~でしょ~。
「身に余る多機能」を断捨離する
と、いうことで…
まだ充分に使えるオーブンレンジではありましたが、このたび手放すことにしました。
子供が3人に増えるこの時期。
便利なはずの調理家電に足を引っ張られたくはないのです。涙
BEFORE
キッチンの様子がこちらです。
奥行き29センチのカラーボックスに無理やり乗せています。
さよなら、ハイテク家電…。
AFTER
シンプルで使いやすそうと夫が選んだオーブンレンジがこちら。
今回購入したのはシャープさんのオーブンレンジです。
予熱もできるので、パンやクッキーなどは焼ける。
レンジを乗せているのはこちらです。
夫が選んだシンプルなオーブンレンジ
決め手はやはりボタン表示です。
わが家の夫が使う機能は
「あたため(おかずなど)」、「コンビニ弁当の温め」、「解凍(冷凍ご飯等)」「牛乳の温め」の主に4つ。
これがボタン1つで調理でき、そのボタンが明確であると言うことからこちらになりました。
ちなみに私が使う機能は「あたため(おかずなど)」「オーブン(予熱)」「解凍」「牛乳の温め」です。
家族みんなが使う機能が出そろっているこのオーブンレンジ。
サイズ感も一回りコンパクトになり、大満足の買い物になりました。
買い物する時には「必要な条件を洗い出しておくこと」
今回勉強になったのは間違いなくこれでした。
結婚当初にオーブンレンジを購入した時は、大阪駅北側にあるヨドバシカメラで購入しました。
当時夫が1人暮らししているとはいえ、不足している家電や、買い直しが必要な家電をまとめて購入しました。
広々とした店舗に数え切れない商品の数。
家電に疎い私たち夫婦の頭はパンク状態。
その当時の反省としては
①必要な家電への知識や求める条件を下調べしていなかった
②たくさんの種類を一気に見たことで「できもしない未来」に欲が出てしまった
です。
ハイスペックな家電に、自分たちの未来を思い描くことは悪くはない。
けれど、それを使いこなすほど私たちは万能ではなかった。
関西の方なら一度は訪れたことはあるでしょうか…。
大阪駅北側にあるヨドバシカメラ…めっちゃ大きい店舗です。
メーカーから販売員もたくさん来てはせっせと営業し
1つのメーカーでも何種類もの機種が陳列されている。
家電への知識が乏しい私たち夫婦は、流しそうめんのようにスルスルと欲張った買い物をしてしまいました。
購入前に「どんなものが欲しいの?それは本当に必要な機能なの??」と確認しておくことが大事だなと勉強になりました。
処分するスチーム式オーブンレンジはまずは買取を検討!!
いまや家電を処分する時には処分方法が複雑になっていたり、費用がかかったりすることがあります。
ちなみに今回処分するスチーム式オーブンレンジはわが家の地域では処分費用がかかってしまうそうです…。
今回、わが家が手放す前に調べたことを記録しておきます。
①楽天買取で査定する
ネット上で問い合わせすることができるので、まずはダメもとで買取可能かと買取金額を査定してもらいました。
今回わが家が買取査定をお願いしたのはこちら。
>>【楽天市場】累計利用者数100万件!全国で最も選ばれている総合リユースショップです!:高く売れるドットコム 楽天市場店[トップページ]
結果は買取は不可でした…。残念。
②家電量販店で「買取サービス」があるか確認する
次にオーブンレンジを選ぶために、実際に家電量販店にいくつか行きました。
そうするとヤマダ電機では家電の買取サービスをしており、最大2,000円で買い取ってくれると…!!
>>小型家電買取キャンペーン!|ヤマダ電機 YAMADA DENKI Co.,LTD.
なんと!!!
他の家電量販店へ行った際には「処分費用がかかります」と言われてしまったので、「やっぱりお金がかかるのか…」と諦めていましたが、こちらでは条件があるものの、当てはまればお金になるとのこと。
で、実際いくらになったと言えば…
・・・100円!!!
あ、現実~!!!涙
まぁ、それでも「今日買って、今日手放す!」つもりでいたので、車に詰め込んだ重たい重たいレンジを持って帰る気持ちにもなれず、100円での買取をお願いしました。
それはそれは親切な店員さんでした。
「イマドキですが…メルカリもあるので、もしできるならその方が高く買い取ってもらうことができますよ」とは何度も言ってもらえたのですが…
さすがにそこまでがんばれない…。
無許可の業者が不法投棄や不適切な管理などで色々問題が起こっている昨今。
ある程度金額が下がったとしても、安心してお願いできるところがいいなと思い、ヤマダ電機に買取をお願いすることにしました。
>>家電4品目の「正しい処分」早わかり!|家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)|経済産業省
こんな感じで6年ほど悩まされたレンジ問題でしたが、わが家ではここで一息つけそうです。
★関連記事