こんにちは。
皆さんはクローゼットの中身をすべて覚えていますか?
私はさっぱり覚えていません。
そんな私のクローゼット管理方法は
①1着ずつスマホで写真として保存する
②1カ月を3コーデで過ごす
です。
・・・が、しかし。
年明けからすっかり写真管理を怠っていました。
年末年始…30代にして悲しくもサイズアウトしたボトムスに変わる、新たなボトムスを買い足しました。
年始に発覚した妊娠により、マタニティアイテムを買いあさりました。
そんな私に待ち構えていたのは、クローゼットの氾濫でした。
現在のクローゼット
①アウター 5着
夏用の羽織物が多い気がします。
反対に春や秋に羽織るものが少なくて、現在お出かけの時にちょっと不便。
②トップス 8着
4月の1カ月3コーデをアップしたばかりですが、ちょっと変更します。
というのも、写真を保管していなかったことで、すっかり忘れていたトップスが何着か見つかりました。
反省・・・!
③ボトムス 8着
クローゼットで今一番、態度の大きいボトムス軍団です。
上段の3つはどれも裏起毛のストレッチレギパンです。
年末年始の暴飲暴食により新たに追加されたものの、そのままマタニティ生活に突入し、ほとんど日の目を見ることなく保管されています…
一番左上の白のレギパンなんてタグが付いたままよ…涙
でもレギパンは、次の冬にまた着る機会がたくさん出ると思うので、このまま寝かしていきたいと思います。
④ワンピース 7着
柄物ワンピが多い!しかも全部動物!
関西のおばちゃんへ自ら歩み寄っている気がします…!
こちらもマタニティやお出かけ着を追加しているので、増えちゃいましたね~。
⑤現在 総数28着
里帰りから自宅に戻り、とにかくたくさんの服を手放しました(汗)
「これ次着る?」と思って迷うものや
プチプラで買った今年限りのもの
毛玉だらけのアウター
穴のあいたカーディガン
似合わなくなったワンピース
劣化した夏用のレギパン
首まわりがよれたロングTシャツ
…など
冷静に見返してみると、「あれ?なんで私、こんな服をとっておいたんだ…??」と思うものがたくさん出てきました。
おそらく45Lのゴミ袋が1袋分です。
やっぱり私は写真管理があっている!
衣類の在庫管理方法はアプリを使ったり、写真を撮影したり、イラストに書きだしたり、何もなくてもだいたい分かっていたりと…。
人によって様々でしょう。
しかし、今回のことを踏まえると、やっぱり私にはスマホで写真撮影をすることがあっているんだと再認識しました。
3コーデを考える時も
お店で服を選ぶ時も
シーズンオフの服を把握するにも
客観的に写真や数字で把握していると、気持ちもちょっと楽になります。
ちょっとクローゼットもすっきり整った気がしています。
ハンガーは洗濯用もクローゼット用もすべてニトリのハンガーを使っています。
洗濯Yシャツハンガー 10本組(10P NW) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
それまではクローゼットで場所をとったり絡まっていたり、とにかくガチャついていました。
ハンガーをそろえたことで、そういったストレスがなくなりました!
さて。
整ったクローゼットで、また3コーデを描き直そう・・・!
▽▼▽関連記事▽▼▽
当時からかなり服も入れ替わっています!
頭で把握しきれないので、やっぱり物理的にメモしなくちゃ…!