こんにちは。
雨が続いている中、寒さと暑さがせめぎ合って・・・。
春がズンズン進んでやってきたなと感じている今日この頃です。
ずっとさぼっていました1ヶ月3コーデを4月から再開したいと思います。
手書きになりますが、さっそく描いてみました。
2~3月はずっとパジャマですごしているYO!
娘のぬり絵の裏紙を使って描いたので、何だか後ろに変な線がありますが・・・
どうぞお気になさらず(^^)
1.菜の花畑でルルラララ~ン
はい!
絵本から出てきたような格好になってしまいましたが、これはもうマタニティ後期を意識したコーディネートです。
これだけだとまだ寒いので、キルティング生地のカーディガンを羽織ります。
ワンピースはこちらのベージュに似ています~。
夏もがっつり着たいなと思って、涼し目の素材を選びました。
帽子はこちらのベージュに似た物を購入しました~
晴れた日は紫外線バンバンに出てる感じがしますしね・・・。恐ろしい。
Tシャツは昨年の夏にグラニフで購入したものです。
同じものは今はもう見つけられなかったぁぁぁ(;_;)
このアイキャッチでも着ているTシャツですね~。www.gu-gu-life.com
2.妊婦健診もOK!ちょっとお出かけコーデ
先日のスーパーセールで購入した授乳服にもなっているワンピースです。
2月の妊婦健診もこのワンピースで行きました。
⇒ 楽天スーパーセール 買い物したい欲が高まる引きこもり主婦 2018年3月 - gu-gu-life’s blog
すごい!現在、ネットでは在庫なしです。
分かります・・・これ、すごくさらっとして着心地がよく、安っぽさが出ないので気にいっています。
私は身長155センチなので、ちょうどひざ丈です。
身長やお腹の出具合によっては着丈が短いと感じる事もあるかな~と思います。
合わせているリブタイツも西松屋で購入していますが、現在は商品ページが見当たらなかったです。
いつもついつい黒タイツを選んでしまいます。
しかしこれからの季節、暑くなっていくので今回はグレーにしてみました。
見た目は軽く、足は温かで大満足です。
3.出っ張ったおなかは隠さない・・・いや隠せない!
これも前回のスパーセールで購入したレギパンをさっそく導入しています。
こちらです。
ストレッチ性は一般的な「超ストレッチパンツ!!!」みたいなのに比べれば、固めかなと思います。
ただ普通に生活する上では何の違和感もなく、苦しさも感じません。
生地もレビュー通り薄手の生地なので、これからの季節とっても重宝しそうです。
ただただ・・・。
股の部分が臨月になると入らないだろうなというのが、私の感想です。
今からガシガシ使っていきたいです。
正直にいえば、3人目のマタニティにして、マタニティパンツを購入するのは今回が初めてです。
今まではズボンがぴったりするのが息苦しい気がして避けてきました。
しかし、いざ履いてみるとピタッと感が心地よく、パジャマ生活の私には、少し気持ちが引き締まります。
幼稚園の送り迎えも始まる私にとって、1着はパンツスタイルが欲しいなと思い、とりいれてみました。
トップスは年末、帰省先で600円でゲットしたお気に入りのトップスです!!!ボソボソ
4月は少し早目ですがこんな感じのコーデに固まりそうです。