いよいよ始まる楽天スーパーセール!
お買いものマラソンとは異なって、年に4回と限られたセールとあって、ミニマリストと言えどもちょっと盛り上がっちゃいますよね←
省エネ生活継続中の為、使い回し画像で済みません…
1.マタニティボトムス
3人目と言うにも関わらず(?)、マタニティのボトムスにチャレンジしたことがありません。
とにかくワンピースをきたおして妊娠期間をやり過ごしてきましたが、今回はチャレンジしてみようかな??と思っています。
デニムだとブルー系のトップスを多く持つ身としては、ちょっとコーデしにくいかな~と思い、大好きなカーキで探し中です。
本命はこっち。
レビューもよく、何といってもカーキの色合いが好みで、ピチピチすぎない感じなので、ズボンとして履くときに抵抗が少ないかな~って。
あとレビューで夏場も履けるくらいの薄めの生地とあったので、その辺も期待しています。
レビューだけでいえばこっちもかなり評価が高い感じです。
おなか周りも同色なのが確かにポイント高いけど、ピタッとしすぎかなぁ・・・。
マタニティ&授乳服と言えば「Milk tea」さんのイメージがあって、もちろんこちらのボトムスもいいですが・・・。
そして最近ではイーザッカさんでもマタニティウエアを扱っているという衝撃。
カーキが好みの色ではなかったのと、1度こちらのショップのレギパンで失敗しているので今回は見送り・・・。
2.入園式用のマタニティウエア
妊娠5ヶ月って、お腹どこまで出るのかしら。
— がっちゃん (@gu_gu_life_blog) 2018年2月25日
3人目ってどうなるのか…。
入園式の服が決まらない……。#マタニティフォーマル
以前ぽつりと呟いたのですが、みなさん親切にありがとうございました・・・(;_;)!
とりあえずは手持ちのジャケットとトップスにマタニティ用のスカートを買い足そうと思います。
あわよくばこのスカート。この夏にもしかしたら祖母の1回忌があるかもしれないので、その時にも着れたら嬉しいなぁ・・・。
こちらのブラックです。
レビューがかなりよさそうなので期待しています。
入園式に関してはまた落ち着いたら記事にしたいなと思います。
だってまだ小物類が決まっていない…笑
3.その他マタニティウエア
「お前まだ服買うのかよ?」
って聞こえてきますが、3人目の運命でしょうか。
軒並みサイズアウトしています・・・(;Д;)!!シンジタクナイ。
産後も使えるように授乳対応のトップスを買い足そうと思います。
この2つ。
いつも妊娠中にゆるめのワンピースを買うのですが、産後に使いづらく、手放したり、寝かしているうちに似合わなくなってしまう事が多々ありました。
今回は、産後も見据えて選んでみました。
今回の妊娠が一番ふっきれてマタニティグッズを買っているような気がします。
このブログをご覧の初産の妊婦さん。
買っても、「もったいない」なんてことは無いんですよ、マタニティグッズは。
どうせ産後だって服には諸々制限がかかるのですから…。
と、声を大にして言いたい。
今までに買ったマタニティウエアやグッズについては、また別記事でまとめてみたいなと思います。
4.入園準備のラベル作るやつ
まだ迷っているんです。
機能がシンプルで小ぶりなピータッチにするか。
はたまた、スマホでサクサク作れて、かわいいフォントもあるというキューブにするのか。
こういう機械類の選択が一番苦手だぁ~。
5.悩み中
今年の母の日は5月13日だそうです。
母の日のカーネーション。早割で注文したいので、ちょっと探す…!
もう季節のおくりものは定番化しています。
母の日はカーネーションが一般的なので、ありがたいです。
お菓子や小物のセットもありますが、年々物が増えても困るので、ここは毎年お花だけと決めて送っています。
6.余談
イラストを描く余裕がなく、こんな感じの投稿が続いてしまっていますが、落ち着いたらちゃんとする(はず…!)。
だから今はとりあえず。
青山テルマさんではございませんが・・・