スーパーセール、いかがでしょうか?
私はクリスマスプレゼントお勧め記事を書きながら、どんどん物欲にまみれていく。
追い打ちをかけるようにオシャレブロガーさんたちの、オシャレ買い物記録に増える煩悩!
■1歳 男の子編
1歳男の子が喰いつくおもちゃ!クリスマスプレゼントにも。 - gu-gu-life’s blog
■1~3歳 女の子編
【1~3歳】4歳娘がこれまで喜んだおもちゃ!クリスマスプレゼントにも。 - gu-gu-life’s blog
…煩悩に負けて、かつてないほど買い物をしてしまったのはここだけの秘密。
1店舗目
私のオールインワン。 300gと大容量でお値打ち価格。
スーパーセール開始後、今使っているオールインワンが底をついていたことに気が付き、すぐにぽち。
「モイシスト」と書かれていますが、比較的サラッとしたつけ心地でした。
ただ大容量は決して嘘じゃない。
箱も、中身も、嘘偽り、底上げは一切なし。
初めて買いましたが、このまま使い心地がよければリピ決定。
冬は多少かさつくと思うのでニベアの大缶と合わせ技です。
2.2店舗目
実家へのお歳暮。以前、義実家に送って好評でした。
母が生モノが苦手なようなので、漬物は喜んでくれるかな。
レビューでは少量と書かれてたけど、夫婦2人暮らしなのでちょうどいいかなって。
3.3店舗目
義実家へのお歳暮。
昨年、好評だったので、昨年と同じものに決めました。
「この時期になるといつももらえる嬉しい贈り物」と認識してもらえると嬉しいな。
※追記
こちらでレビュー写真を追加でアップしています~
4.4店舗目
急きょ夫からリクエストをされたヒートテック系のズボン下のインナー。
結婚して初めて知りました。
いまどきの男性はこんなものをズボンの下にしのばせているんですね。
ハイカラだわ。
今使っているのがよく見たらビロンビロンで可哀そうだった。
靴下といい、インナーといい、下着といい。
仕事に着ていくものは特に、穴があくまで着倒さないで、早めにヘルプを出してほしい。
私は気がつかないから。(←ダメ嫁)
※追記
こちらでレビューを書きました…来年のリピは…あり?なし?
4.4店舗目
息子のクリスマスプレゼント。
図鑑はすごく時期尚早だと思うんですが、車の絵本を毎日読み倒している息子。
ならば1枚でも多く見れたら楽しいんじゃないかって思い、図鑑にしました。
破られるかもしれなけど、息子専用なら、もういっそ読みつぶしてほしい!
5.5店舗目
娘のクリスマスプレゼント。
店舗稼ぎで息子とは別店舗で購入。
プリキュア・アラモードが大好きで大好きで、先日、私の父と映画を見に行ったくらい。
また春になったら新しいプリキュアになっちゃうから、今からおもちゃを増やすのは躊躇してしまうけど、雑誌や本ならいいかなって。
絵本を眺めるのが好きな娘だから、これもきっと気に入ってくれる・・・はず!
実は私。
クリスマスプレゼントは今まで実家で演出&プレゼントをしてもらっていたので、ず~っとさぼってきていました。
なので、いざクリスマスプレゼントどうする?ってなった時、もう今年はケーキだけにしようかなって思っていたのですが・・・。
先日義父にお小遣いをもらいまして、「孫にクリスマスになんかやってくれ」って。
だから今回は、その範囲内で甘えさせていただきました♡
そして、ここからはこれからのポチ予定!
6.6店舗目
クリスマスケーキ、どうせ子供2人連れて人混みの中に買いに行くなら、楽天で頼んだ方がいいんじゃない?って。
ここのがお値打ちでいいなって思うけど、時間が1時間とタイトだし、だめなら諦める。
7.クリスマスツリーのタペストリー
ミニマリストでクリスマスツリーを迷っているなら、もうこれだと思う!
のぶさんのこの記事で知りました!素敵~!!(いろんな面で)
とりあえず手芸店に走って在庫があれば買って、なければ楽天で購入するわ。
ちょっと割高だけど・・・。
※追記
こちらで購入時のレビューを書いています!
100均アイテムとコラボしてミニマリストなクリスマスツリーの完成です♥
8.8店舗目
お年賀を現在迷い中。
前回の候補はさすがに夫に却下されて、ちゃんと考え中!
義実家に帰ると色々親せき回りをするから、「同じもの」が「複数」必要になるのね~。
だから値段とも相談中。
あとは楽天トラベルで今度行く家族旅行の宿を予約してます…。
今回はこんなラインナップ。
いつも2~3店舗しか買わないから、請求書が恐ろしいけど、少しずつ届く商品も楽しみ。