皆さんご存知のこちら。
セリアの入浴剤ボトル。
洗剤ボトルとして活用されている方も多く、オシャレなインテリアでちらっと見たりします。
マネテミル・・・(中身は入っていないけど)
1.シャボン玉で自己主張の激しい容器に退去命令!
夏に「もったいないから」と言って大容量のシャボン玉液を100均等で購入するのですが、これがまた結構派手なんですよね。
すっごい主張してくるの。
と、言うことで早速移し替えました。
スッキリ!
2.使いやすさは人気ブロガー達の折り紙つき
100均だから使いにくいって、誰が言ってるの?
見て、この注ぎ口。
シャボン玉液にも最適じゃないの。
ちなみに痛んでたシャボン玉グッズも少し処分したよ。
次の季節には、息子も一緒にできると楽しいなと思うから、その時また新しいものを買いに行こうかな。
3.見た目の差は歴然
もう、言葉なんて必要ない。
4.自己主張が激しいのは私。
もう一回見て。
before
after
5.この時期にシャボン玉なんて・・・
って思うじゃないですか・・・。
でも、わが家にはいるんですよ。
どんなに外が寒くても、「お母さん、シャボン玉しよっか!」ってニッコニコで行ってくる女子が。
公園に行く時なんかはよく持って行っています。
年中お世話になっているシャボン玉だからこそ、気持ちよく収納していたいなと思って、少しこだわりを出してみました。
100円で。
★関連記事
100均が好きなのでいろいろ買って試してみています。