3歳1歳の2人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。
皆さんは好きな色や柄はありますか?
私は季節やその時の気分、年齢によってなんだかまちまちでした。
柄なんて流行に左右される傾向があります。
しかし、街中で目を引く方はいつも自分なりのスタイルや自分に似合う色を身につけている方でした。
そんな街中で見かけたおしゃれなマイカラーを持つ人に憧れています。
エスニックに決まる個性的な黄色コーデ
黄色って子供の色のイメージが強くて、大人になってから身につける機会が減っていました。
でも、私がお見かけした方はすごく大人な雰囲気を維持しつつも、個性的に黄色を着こなしていました。
鞄も、スマホカバーも黄色。
そのトータルコーディネートもとっても素敵でした。
控え目でも個性的。重すぎない知的な黒コーデ
髪の毛もっボトムスもトップスも、全部黒。
なのに印象が全然重くない。
黒い髪に白い肌。
黒のタータンチェックに黒のガウチョ。
コントラストが素敵でとっても個性的でした。
黒なのに、とっても個性が光っていて素敵。
黒だけのコーデなら私も真似できるのかな…???
なぜかあか抜けちゃう。ボーダーの魔術師
ボーダーは定番で、何気なく手にとってしまう王道のデザイン。
それなのに…。
そんなボーダーがすごくおしゃれに見えました。
☑︎袖がフリル
☑︎サボトムスが流行のロペット
☑︎ターバンをおしゃれにセット
☑︎メイクやヘアセットも抜かりなし
ここまでしっかり整えれば、ボーダー柄もすごくおしゃれに決まるのかな…。
マイカラー定着のために「オータム」を受け入れる
私のマパーソナルカラーは「オータム」です。
オータムって、褪せた色でずっと嫌だなあと思っていました。
でもね・・・。
もう受け入れる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!
オータムの中でもカーキが好きなので、カーキを私のマイカラーにしよう。
今日は私のマイカラー記念日。
★合わせて読みたいコーデ記事
子連れ面接、こんなコーデで行きました。
モニターでいただいたリュックはカーキにとっても合う大人リュックでした。