7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 子供のお手伝いは「自立への一歩のために身の回りのことをやれるようにするためのもの」と思っています。 お手伝いというお面を被った自立への練習です。 そんなわが家のお手…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 現在小学1年生の長女が、1歳の頃に実家からもらったアンパンマンのリュック。 末っ子の次男が使うにも小さくなり、先日手放しました。 わが家のアンパンマンとの歴史 ありが…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 わが家は 長女7歳(小学1年生) 長男4歳(幼稚園年少) 次男2歳(未就園児1歳児) の3人姉弟です。 最近、きょうだいの中でとても上手に立ち回って、バランスをとってくれて…
6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 先月、初めてのお小遣いを手にした長女でした。 そんな長女が今回は、リサイクルショップに使わなくなった鞄を売って30円に換金してきました。 30円って駄菓子1つ買うのもや…
6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 長女が小学生に入学したときに、お小遣いを導入しようかなと考えていたものの、バタバタしておりまして。 先日リサイクルショップで、長女が「このお財布が欲しい!!」と言…
6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 小学校1年生の長女、幼稚園年少の長男、未就園児の次男と過ごすいつもよりちょっと短くていつもよりちょっと不便で不安な夏休み。 新型コロナウイルスの影響もある中で、わが…
6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 現在小学1年生の長女ですが、幼稚園年長さん頃から歯が生え変わり始め、現在抜けた乳歯が5本目となりました。 永久歯を大切に健やかな口内環境を自分でも目指して欲しいと思…
6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 わが家には、小学1年生の長女、幼稚園年少の長男、未就園児1歳児の次男がいます。 生活パターンがバラバラな子どもたちが混在するわが家の生活。 専業主婦の私はこんな感じで…
6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 春休みには実家に、ゴールデンウィークには義実家に帰省するのがわが家の例年の楽しみでした。 しかし帰省をすれば高齢の両親だけでなく、もっと高齢の祖父母にまでうつしか…
6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 絵本が大好きで幼稚園入園前には1日1時間ほど読み聞かせをしていた長女。 しかしここ半年…。 わが家の絵本の時間は恥ずかしながらゼロになりました。 そこでこの春休みを活用…
6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 2018年9月に生まれた次男。 これまでは、寝かしつけが作業になってしまい、なかなか絵本を読んであげる時間がありませんでした。 寝る部屋に絵本があっても絵本に触れる機会…
6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 私の初恋は小学6年生でした。 見事に玉砕…。 時を経て、そんな甘酸っぱい恋はもう2度とないだろうと、諦めのつくおばちゃんになりました。 しかしここ数年、夜も眠れないほど…
6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 節分も過ぎたので、お雛様を飾りました。 まだ1歳の次男が壊してしまうのが不安で、今年は木工品のお雛様を飾ることにしました。 お雛様を買うときは〝コンパクト〟で〝子ど…
6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 1年ほど前にTwitterで「ほめ写」という言葉を知りました。 我が家も早速取り入れてみて、1年ちょっと。 当初は子供たちの自己肯定感を養ってくれると思っていた「ほめ写」で…
6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 先週ちょっと風邪っぴきでした。 私がかつて勤めていた会社は社内恋愛禁止の会社でした。 それでもこっそり付き合っている社員はいて、密かにその関係に憧れの眼差しで見守っ…