7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 現在、進研ゼミは受講していない小学1年生の長女ですが、「鬼滅の刃×進研ゼミ小学講座キャンペーン」に応募したところ、おさらいドリルをゲットできました。 \先着60万人様…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 この冬に、小学1年生の長女のピアノの発表会がありました。 これまでも発表会のお知らせはあったものの、あまりにも値段が高くて…(そこかい!) しかし、ピアノ教室を大手か…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 今まではなんとなく買っていた油性ペン。 長女が小学校にも持って行くというので100均に行ったところ、色々と売っていました。どれがいいのだろうか迷った結果、取りあえず買…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 わが家にはダイニングテーブルがないため、椅子に座って作業する習慣があまりありません。 キッチンカウンター用に子供椅子を購入しましたが、いつも使われるのはニトリの丸…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 わが家の末っ子の2歳の次男がめでたく断乳をしまして。 \きっかけ編はこちら/ www.gu-gu-life.com \断乳の日ごとの記録はこちら/ www.gu-gu-life.com 断乳自体は、無事に…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 長女が0歳の頃、長女を保育園(いわゆる認可外保育園です)に預け働いていました。 長男を妊娠して体調面の理由で仕事をやめ専業主婦になりました。 現在は長女が幼稚園を卒…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 今までは小麦粘土を買っていましたが、最近ではダイソーの「ふわっと軽い粘土」をよく買っています。 白い粘土であれば色付けして遊べるので、遊びに幅が出るところが気に入…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 わが家の末っ子の2歳の次男。 このたび断乳する運びとなりまして…無事に断乳が完了いたしました(一応)。 \断乳するきっかけはこちら/ www.gu-gu-life.com さて。 そんな…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 現在2歳5ヶ月の次男ですが、少しばかり言葉が遅いです。 カチッと意味を持って発音できる言葉がまだ数えるほどです。 意外にもコミュニケーションは不自由しておらず、指差し…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 子供のお手伝いは「自立への一歩のために身の回りのことをやれるようにするためのもの」と思っています。 お手伝いというお面を被った自立への練習です。 そんなわが家のお手…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 わが家の末っ子、2歳5ヶ月の次男。 この度断乳を成功いたしました。 …て、えぇ〜〜〜!? むしろ2歳を過ぎた今の今まで、授乳していたことの方が希少ですかね…笑 わが家の次…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 現在年少さんの長男。 ポピーの年少向けの「ポピっこきいどり」を受講しています。 教材や長男の「今できること」を見て、私は文字の読み書きばかりに気を取られていたことに…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 現在小学1年生の長女が、1歳の頃に実家からもらったアンパンマンのリュック。 末っ子の次男が使うにも小さくなり、先日手放しました。 わが家のアンパンマンとの歴史 ありが…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 最近、台所設置していたベビーゲートを仮で外しました。 そしたら大喜びしている人が約1名…。 上の子二人は用事がなければ台所にはきません。 でも、行動範囲がグッと広がっ…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 わが家は 長女7歳(小学1年生) 長男4歳(幼稚園年少) 次男2歳(未就園児1歳児) の3人姉弟です。 最近、きょうだいの中でとても上手に立ち回って、バランスをとってくれて…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 過去に長女が年長さんの時に受講していたポピー。 長女が宿題や家庭学習をする横で、長男にも勉強ができるようにお試しで1ヶ月受講してみました。 それが結構好感触で、「こ…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 2歳になってから、次男が急にプラレールにハマるようになってしまいました。 他のきょうだいの玩具も大好きで遊んでくれますが、「一番好きなおもちゃはプラレール!!」とい…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 焦ることはないと思いつつも、つい周りを見てしまうのが家庭学習…。 4歳と言っても年少さんの長男には、まだ必要ないよな〜と思っているのですが、次第に周りの子達は文字を…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 以前「子供達が自分の身の回りのことを自分でできる環境を」と言うことで台所収納をご紹介しました。 www.gu-gu-life.com この記事の中で開かずの扉だったお弁当や給食セット…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 小学1年生の長女が、寒波が来て以来、首元が寒いと言うようになりました。 マフラーをしたくてもランドセルが重く荷物も多いので、色々と不便そう…。 タートルネックのインナ…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 クリスマスプレゼントのご開帳の儀も終わり、興奮もおさまりオモチャの使い方に慣れつつある1月…。 そう、人生初の変身ベルトは、長男にとっては興奮がすごすぎました。 ▼4歳…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 小学1年生の長女がクリスマスにゲットした鬼滅の刃のねずこっち。 娘がクリスマスプレゼントにもらった鬼滅の刃のねずこっち。そんなに大きくないけれどピロンピロンなって、…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 世界中でコロナが不安視されてから、1年ほど経ちましたね。 1回目の全国的な緊急事態宣言に始まり、全国の休校&休園措置。 \1回目の緊急事態宣言の時は長女が幼稚園年長の…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 田舎からクリスマスプレゼントで送られてきたLEGOのクラシック。 ▼お時間があれば、4歳児の「レゴ」のいい間違えをご覧ください♪ www.gu-gu-life.com わが家にはLEGOクラシッ…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 私の家事負担は「それぞれが自分のことを自分でやること」でかなり減ってくると思っています。 「お母さん、スプーンとって〜」 「お母さん、お茶!」 「お母さん、溢れた〜…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 小学1年生の長女が、毎日コツコツ続けている「100マス計算」。 表に書かれた数字を足したり引いたりと繰り返し計算する人気のドリルです。 最初は「あれ?ちょっと簡単すぎた…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 3人の子どもたちのお世話をメインでやってきました。 が、私個人としては、おしりふきの相棒はセリアで販売されているイノマタ化学のウェットテッシュケースだ!!と結論に至…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 長女とGUに行ったら、鬼滅の刃のTシャツをおねだりされました。 お店でなんとかリメイクできそうな服であるな、と思い購入&リメイクしました! 娘にこれをワンピースにして…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 遊びが始まるたびに 「ねぇ、これで遊びたい〜!」 と言われるたびに、家事の手を止め、子どもたちの用事を済ませ… また5分後に 「お母さん、あれとって〜」 と、また手を止…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 冬が始まったこんな寒い季節ですが…2歳次男のおむつかぶれがひどく、トイレトレーニングを始めました。 冬に始めたトイレトレーニングということもあって、今回は災害時用に…