7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 以前「子供達が自分の身の回りのことを自分でできる環境を」と言うことで台所収納をご紹介しました。 www.gu-gu-life.com この記事の中で開かずの扉だったお弁当や給食セット…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 庭にドンドンと積んでいたタイヤ。 これをずっとなんとかしたいと思っていつつも、ホームセンターなどで見かけるタイヤラックはいまいち不安定で…。 こちらの日本製のタイヤ…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 2019年の年末に購入した無印のユニットシェルフ(ウォールナット)。 先日から細かい部分の収納は紹介させていただいておりますが…。 やっと。 やっと思うような収納に定まっ…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 田舎から送られてくる「実家&義実家便」。 いつもすごくありがたく思っています。 しかし、中には使い慣れない乾物や保存食品などがあり、どうしてもそれが使いきれずに、気…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 私の家事負担は「それぞれが自分のことを自分でやること」でかなり減ってくると思っています。 「お母さん、スプーンとって〜」 「お母さん、お茶!」 「お母さん、溢れた〜…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 わが家にはリビングに高さ60㎝大きさ3畳の小上がりの和室があります。 主に子どもたちが使っているのですが、少しだけモヤモヤしている点がありました。 それは暗さと壊れた…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 1階の収納に「子供スペース」を作った時、収納の全てを見直しました。 その1つ、薬箱。 ここは変動的なので収納を買い足さずに、廃材で収納しました。 薬類の収納 マスクの収…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 古着や古本をリサイクルショップに持って行くとき、すぐに準備できるように保管場所を作っています。 子供のサイズアウトした服や もう読まなくなった絵本や書籍…。 そういっ…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 お店では買わなくなったもの。 それがトイレトットペーパーです。 わが家は通販で3倍巻きのトイレットペーパーに買い替えてから、約1年間、お店でトイレットペーパーを買うこ…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 子どもが3人いると、自転車系の乗り物も3台…。 お察しの通り、車庫はぐちゃぐちゃです。 しかし自転車は、これからもサイズアップして乗っていくであろうものなので、もう少…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 結婚して夫と2人暮らし。田舎の小さな2DKの家に住んでいました。 当時、2人で試行錯誤していましたが、どうしても毎日きちんと片付けられないものがありました。 それがコー…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 最近、めんどくさがり屋がどんどん加速して、気がつけばケアグッズの多くがプッシュ式になりました。 でもね…。 プッシュ式の最大のメリットは手軽さを最大限に生かすには、…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 砂遊びのスコップやシャボン玉、ボールなど…皆さんはどんなふうに収納されていますか? 屋外に出しておくと劣化が激しいし 公園に行くときにはパッと準備してさっと片付けた…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 新型コロナウイルスが流行し出して、そろそろ1年。 すっかり子供隊も手洗いや消毒に慣れた様子です。 今までは置くタイプのソープボトルを使用していました。 しかし洗面所の…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 以前からリビングに“ファミリーライブラリー”のような本棚が欲しいなと思っていました。 絵本や児童書、私の趣味の本やちょっと勉強の本。 みんなのそれぞれが好きなものを詰…
6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 以前から玄関に設置している「ほめ写」。 これが一番効果を発揮しているのが、今のコロナ禍でした。 長期休みのたびに実家や義実家に帰省していた私たち家族にとって、遠方に…
6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 以前からやってみたいと思っていたラブリコでの壁面収納。 1年越しに実現させました。 おかげで、仕舞い込んでいた漫画が手に取りやすい場所に来て、大大 完成図 準備したも…
6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 今日は最近DIYで出た廃材を使って、学習机の小棚を作りました。 完成した様子 準備するもの 作り方 リビングだから出して置くものはミニマルに 完成した様子 早速、長女が何…
6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 洗濯機の横ってどうなっていますか?? うちは今こうなっています。 行き場のないものたちが魑魅魍魎とここのスペースを占領しています。 占領しているおかげで掃除がしづら…
6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 子供のいたずら防止のためにキッチンのカウンターテーブルに置いていたテレビをそろそろ地上に戻そうと思い、テレビ台を探していましたが… \こたつですら危なくて買い換えた…
6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 ふりかけが大好きなわが家の子供たちです。 今までは袋のまま冷蔵庫に保管していましたが、ふりかけボトルを採用する事で、子供たちが自分でふりかけをできる仕掛けを整えま…
6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 1ヶ月に1つ、ちょっとした収納を整理しています。 今回は文房具の収納を片付けました。 幼稚園や小学生がいるわが家。お絵かきや工作、学校で使うための文房具など、家族全員…
6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 エコバッグ?レジバッグ?って皆さんどう保管していますか? レジ袋が有料化された2020年7月から、所有数を増やした方もいるのではないでしょうか。 いくら折り畳めてコンパ…
6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 先日夏服を整理したので、古くなった衣類でウエスを作りました。 ウエスの活用方法や収納、作り方をご紹介します。 ウエスの作り方 使える布と使えない布 ウエスの作り方 時…
6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 今まで突っ張り棒で凌いできたトイレ収納を見直しました。 和モダンが好きなので、それに寄せたDIYです。 家に余っていた端材と100均の材料を使って、わが家の新しい収納棚が…
6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 これまで100均の包丁&まな板のスタンドを使ってきました。 しかし、まな板を立てるとぐらつき、刃渡りが長いパン切り包丁を入れると底に付いてしまうことが気になり、買い換…
6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 やろうやろうと思って放置していた冷蔵庫のプチモヤ改善。 それがマヨネーズやケチャップが冷蔵庫のポケット収納で倒れてしまうことでした。 ニトリのこちらのグッズを活用し…
6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 子供たちに大人気のスリーコインズのリュック型水鉄砲。 わが家にも2年ほど前にやってきて、タンクに水を入れては子供達がお庭で楽しく遊んでいます。 その水鉄砲、結構嵩張…
6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 わが家のこたつですが、安く購入したこともあって、実は天板が歪んでしまっています。 今回はそれを家具に詳しいブロ友さんのお知恵をお借りして、自宅で手間なく無料で修理…
3歳0歳の2人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」のがっちゃんです。 突然ですが、私。 …大失敗をしてしまいました。 それは以前からカラーボックスの収納で主流だった布製のインボックス…。 これをクローゼットの天袋に置いていたら… 見事に全部…