8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 最近、私が買ったのが2014年式のSONYのWALKMAN。 色よりも年式と容量で選んだ。若い頃は色ってめっちゃ大事だったのにな〜笑 機種:SONY WALKMAN NW-S14(8GB) 年式:2014年 商品ページ:NW-S10/S…
8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 わが家の8年ちょっと頑張ってくれたダイソンDC45のコードレスクリーナー。 年末の忙しいタイミングでうんともすんとも言わなくなってしまい、買い換えることになりました。 気に入っていたダイソ…
8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 1年程前に購入したドルツのジェットウッシャー。 コロナ禍でマスクをする生活が多く、使う頻度が少なかったものの、人と会う時には必ずケアして出かけています。 口内環境って年齢的な部分も大き…
7歳5歳3歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 コーヒーの味にはさほどうるさくない私です。 でも…もう少し手軽に自宅でも美味しいコーヒーが飲めたらいいなと思うようになりました。 加えて、家から出るゴミも減らしたい…
7歳5歳3歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 現在小学2年生の長女。留守番の機会も増えてきました。 さらに次年度は、末っ子が幼稚園入園で、いよいよわが家も共働きになる予定です。 子どもの在宅時間にはできる限り家…
7歳5歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 クイジナートのフードプロセッサーを購入してはや1年。 大きくて重たいキッチン家電なので、使用頻度が下がらないよう、ざっくり収納にしています。 食洗機OKなお手入れ簡単…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 今のシロカのホームベーカリーで食パンを焼くようになって3年ほど。 最近、焼き立ての食パンに黒い汚れがついてしまうことがありました。 パーツを確認したところ、劣化して…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 冬の洗濯物がなかなか乾かないと、毎日発生する洗濯という家事に支障がきたしてしまいます。 家事はルーティンで滞りなく行えるからこそ、その質が維持できるものだと思って…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 わが家で唯一の掃除機であるダイソンDC45。 7年前に購入し、ほぼ毎日使ってきましたが、ついに壊れてしまったようで、たびたび止まってしまうようになりました。 バッテリー…
7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 次男を妊娠中に購入した電動鼻吸い器のメルシーポット。 通販サイトでもこのシーズンになると購入ランキングトップ10(子育て系カテゴリー)にもランクインするほど人気が高…
6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 Amazonでも人気の高い「Fire TV Stick」ですが、わが家のWi-Fi非内蔵のテレビでYouTubeを見るために活用しています。 ちなみにわが家はAmazonプライム会員ではありません。 …
6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 大掃除で忙しい年の瀬にわが家のダイソンのコードレス掃除機が動かなくなりました。 状態としては、スイッチを入れて数秒動くけど、すぐに動かなくなる、の繰り返し。 ダイソ…
4歳1歳の2人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 ラベリングに便利なピータッチ。 収納以外にも大活躍しています。 ラベリングで感じる便利な点 ラベリングの活用事例 ピータッチのマイナスポイント ラベリングで感じる便利な点…